仏伊祭り旅日記−5 (ベネチア その1)



旅程と訪問国概要 仏伊祭り旅行トップ 旅行の部屋 トップページ
前に戻る 次へ進む

  フランス・イタリア カーニバル旅-5

 朝8時にフィレンツェ郊外のホテルを出発し、3番目のカーニバルが行われているベネチアに移動します。 イタリアの北西にあるフィレンチェのあたりから、北東部のアドリア海に面したベネチアに向けて高速道で移動。 フィレンチェ郊外からツアーバスで約3時間ほど走ってベネチアに入りました。 ベネチア本島にはバスが入れないので、ボート2台で本島に向かいます。日本語ペラペラの現地旅行社のステファニーさんがアテンドしてくれました。



 ボートの中から水に浮かぶベネチアの町が見えてきました。 ベニスらしい風景です。 ポートからの眺めは、なかなかで、皆さん、シャッターを切っていました。  良い天気に恵まれ、青空をバックにしたベネチアの建物は、なかなか良い被写体となります。



 

 ボートに乗って約20分ほどで本島に到着。 しばらく歩いてまずは宿泊するホテルに入りました。 11時40分頃。 まだホテルの部屋には入れないので、昼食のレストランに向かいました。 近くのレストランでの昼食。 前菜にイカスミスパゲティ、メインに魚料理が出ました。なかなか、美味しかった。



 

  

  昼食後、現地ガイドの人が合流し、ベネチアの市内観光に向かいます。 街には、ところどころで、このようなカーニバルの仮面を売る店が見られます。 街はカーニバルで、このような衣装を着た人たちに出会います。 このような人たちはカメラを向けると立ち止まってモデルになってくれます。 観光スポットであるリアルト橋。 付近を歩く観光客もマスクをつけている人がいます。



 


   こちらも観光スポット。 奥の建物の間にかかるのが「ため息の橋」で右が牢獄だった建物。 次にベネチアングラスを作る工程の実演を見学。 実演のあと日本語ペラペラのお店の人がベネチアグラスの特徴などについて説明してくれました。



 


  サンマルコ広場。 右手前にステージがありカーニバルのイベントが行われている。 右奥がサンマルコ大聖堂。 海側から見たサンマルコ広場と右の建物がドゥカーレ宮殿。


 


  ドゥカーレ宮殿から海沿いに続く街並み。 そしておなじみのゴンドラ。  向うに見える島は、サン・ジョルジュ島。


 



旅程と訪問国概要 仏伊祭り旅行トップ 旅行の部屋 トップページ
前に戻る 次へ進む