北京・西安旅日記-4(西安観光)



旅程と訪問国概要 北京・西安旅行トップ 旅行の部屋 トップページ
前に戻る 次へ進む

 4日目 西安観光-1(兵馬傭博物館、秦の始皇帝陵


  北京・西安の旅4日目の朝、ホテル内のレストランで朝食を済ませた後、朝8時、ツアーバスで西安観光に出発です。朝9時前に、秦始皇帝兵馬傭博物館にやってきました。

 これから中に入ります。入口には世界遺産のマークもあります。入口を入ってから、博物館は、さらに奥にあるので、送迎用の電気カートに乗って行きます

  兵馬傭博物館の1号館。このほかに、2号館、3号館があります。   まずは、一番大きいメインの1号抗に入りました。(写真クリックで拡大)。今回のツアーで一番の目玉である20世紀最大の発見、世界遺産の兵馬傭抗です。長さ230㍍、幅62㍍、深さ5㍍、総面積は1万4260平方㍍、3つの俑坑の中で最大である。1号坑では陶俑、陶馬あわせて約6,000体が発掘された。(全体では8千数体)

 「20世紀最大の発見」といわれる兵馬俑は、1974年に農夫が井戸掘りの作業中、偶然見つけました。秦始皇帝陵の東1.5kmに位置し、約2200年前始皇帝を永遠に守るために副葬されたものです。軍隊と平行に盛られた土の部分に丸太が渡され、その上に藁と土をかぶせ埋められていました。そのため木が腐るとかぶせていた土が落ちて、傭は粉々に壊れてしまいました。(写真クリックで拡大)
 発掘中にかまぼこ型の建物で覆い、半分くらいは、いまだに発掘・復元作業が続いている状態。こちらは後方のエリアにある、復元されたばかりの傭。兵や馬の表情や衣装はひとつひとつ異なっています。(写真クリックで拡大)
 兵士の俑の大半は西の秦始皇帝陵墓に背を向けるように東を向いており、編制は前鋒の主要部隊、左右の側方部隊、後方の防衛部隊の四つに隊に分れている。この発掘により明らかになったという当時の軍隊のしくみ。傭は発掘したままの配置で並べられています(写真クリックで拡大)

 

   兵馬俑坑は発掘された順番に1号坑、2号坑、3号坑の名がつけられている。1号抗の見学のあと、つづいて2号抗の建物にに入ります。

  兵馬傭博物館の2号館 (この奥に3号館がある)。2号坑の軍陣は1号坑の東端北側で1号坑との距離は20メートルで、東西124メートル南北98メートルで6000平方㍍の面積

  発掘調査から戦車の引き馬350余頭、騎兵用に馬100余頭、その他各種武士俑が900余、合計1300件の陶俑、木製戦車89台で、これらは歩兵、騎馬兵、軽車等で混編された一種の曲形陣である。   発掘当時の記録写真。 当時はまだ色が残っていましたが、徐々に消えてしまったようです。

 

 

 2号館の中では、発掘された傭の一部がガラスケースに入って展示されています。

 立射傭。戦の最前線で弓を構える兵士の姿。  将軍傭。位は頭の冠を見ればわかるという。  弓矢の部隊ひざ射ち兵士傭。

 

 兵馬傭抗博物館の1号館、2号館の中を見学した後、引き続き3号抗がある3号館に進みました。
 3号坑は発掘された三つの兵馬俑坑の中で一番小さい。兵俑66体、馬俑4体、戦車1台と兵馬俑の数も少ないが三つの兵馬俑坑の中で一番重要な役目をしていた。それはこの3号坑が全軍の指揮の中枢である軍幕(司令部)であった為だ。 これはミニチュアではなく、上の方から撮影したので、小さく見えるが人間と同じくらいの大きさ。まだ復元途中のようです。 4島の馬と馬の後ろに立つ1人の御者と3人の軍吏。


 3号抗を見学した後、最後に立ち寄ったのが、銅製の車馬が展示されている銅車馬館に入ります。
  銅車馬は秦始皇帝陵墓よりわずか西へ20㍍の所で発掘された。銅車馬は秦始皇帝が巡行するさいに使用された車馬(馬車と馬)を銅で製作したもの。  発掘された2台の大型彩絵銅車馬は、それぞれ二つの車輪と一つのカジ棒、四頭の引き馬、一体の御官俑で構成され、2台で1組とし、前の方を立車と云い、後ろの方を安車と云います。 この二つの銅車馬の長さは2.25mと3.17m、高さは1mで大きさは実物の2分の1で作成されている。
 後ろの安車は車箱が前後に分かれ、前室は御者の乗る所で位の高い官俑が一体置かれている。後室は主人に供される座で比較的大きく長さ88cm、幅78cmで四方を囲んであり、後部は戸になっていて、屋根はアーチ型楕円の車蓋となっている。始皇帝はこの安車に乗り何時も巡行した。

 一番大きい1号抗から2号抗、3号抗、そして銅車馬館とひと通りの兵馬傭抗の見学を終えて、朝来た道とは違う道を通って出口の方に向かいました。どうやら一方通行になっているようです。


最後に土産物店で兵馬傭を発見した農民の一人がサインしてくれる写真集を買い、写真も撮らせてもらいました。 数人(4人くらい)の発見者がいたそうですが、この方もその中の一人で各発見者が各所で同じように写真集を売る店でサインをしているそうです。ちなみにこの方は楊西安さん。


 兵馬傭博物館から1.5kmしか離れていないところに、秦の始皇帝のお墓があります。バスで5分ほど移動してここを見学します。
  手前に世界遺産のマークが入った石碑があり、その後方に盛り土がされたところが秦の始皇帝のお墓(陵)です。まだ発掘されていませんが、大きな地下宮殿があるそうです。  手前の人工の山が秦の始皇帝陵。
 30分ほどのところにあるレストランで昼食タイムです。ここでは麺が出るようで、さっそく麺をこねるパフォーマンスを見せてくれました。また中華料理ですが。まずくはないです

旅程と訪問国概要 北京・西安旅行トップ 旅行の部屋 トップページ
前に戻る 次へ進む