バリ旅日記 (3日目)


      トップページ   バリ旅行記入口     前に戻る    次へ進む

 

 

3日目 

オムレツ



 バリ島3日目の朝、昨日と同じホテルのプール脇のレストランで朝食。 

昨日と同じく、目の前で好みに応じてオムレツを作ってくれて、できたてのオムレツを頂きました。







スーパーへ

今日はバリ島を一旦離れ、ジャワ島のヨグヤカルタに移動します。

 移動する国内線の出発時間の関係でホテル出発は昼の12時。

 それまでは自由行動なので、ホテルから歩いて20分ほどのところにあるスーパーマーケットに行き、おみやげなどを買いました。

物価が安いせいか、日本の価格よりも3〜4割安い感じです。

スーパーから戻って、ゆっくり支度をして集合場所のロビーに行く。
 




デンパサール空港へ



 ホテルをチェックアウトして、ツアーバスでデンパサール空港に向かう。

空港はホテルから10分ほどの距離であっという間に到着。 

最近は警備が厳しいのかガイドさんは中には入れず最初のセキュリティチェックの手前で一旦、お別れとなる。

ガルーダ航空の国内線のカウンターでチェックイン。 空港税3万ルピーを支払い荷物を預けてボーディングパスをもらいヨグヤカルタ行きの出発ロビーへ。



タラップからの搭乗

 13時20分頃搭乗開始。 デンパサール空港の国内線では昔ながらで地上から歩いていき、タラップをのぼる。 飛行機を下から見上げると、さすがに大きい。 タラップを登った方が飛行機に乗るという実感がありなかなかいい。

 バリ島中部のデンパサール空港から西へ1時間ほどでジャワ島中部のヨグヤカルタ空港に到着。 バリ島とジャワ島では時差が1時間あるので、13時50分発で同時間にヨグヤカルタに到着となる。


ヨグヤカルタに到着



 到着後ヨグヤカルタ空港を出ると、今度はジャワ島観光をアテンドする別な提携会社のガイドさんがツアー名を書いた紙を持って我々を待っていた。 

 こちらのガイドさんもインドネシア人で今度は男性のスナールさん。 バリ島のガイドより日本語がやや上手だ。

 空港から迎えのツアーバスに乗り込み世界遺産ブランバナン寺院のある公園に向かう。

途中から雨が降り出し、しばらく降り続く。 6月は乾期で雨が少ないはずだが、ガイド曰く、こちらでも異常気象が見られるという。




ジャワ島でジャワカレー

 空港から1時間ほど走り、世界遺産ブランバナン寺院のある公園に到着。

 雨が降る中、ガイドが用意してくれた傘を差しながら公園内にあるレストランに行き、昼食。 

メニューはジャワカレー。 スープ状のグリーンカレーでした。



プランバナン寺院



 昼食後、広い公園内を歩いて、プランバナン寺院に向かいます。

 プランバナン寺院は856年に建立、907年に完成、その後王都が東ジャワに移ると放置され、1584年に大地震により廃墟になり、1733年の発見後数回に渡る発掘、修復作業を経て1991年に寺院全体が復元し世界遺産に登録されたそうです。




プランバナン寺院の入り口には写真が展示されていて、地震で崩れる前の写真と現在の写真が比較されています。

ガイドさんは写真を見ながらいろいろと解説してくれました。(右の写真)









 寺院内には入れずフェンスの外からの見学となる。

 寺院内には崩れたままの状態の堂やバラバラの石がたくさん残っている。

 建っている寺院群も一部は崩れかかっていたりしていて、大きな地震が来るともっと崩れそうな感じである。

おそらく落下や崩落の危険性があるので、中には入れないのかもしれない。



ジャワバティック工房見学


 プランバナン寺院を見学した後、次の目的地であるジャワバティック工房に向かう。

バティックは江戸時代長崎に着く貿易船から荷揚げされジャワ更紗の名前で知られるロウケツ染めだ。

バティック工房に入るとバティックの製造工程の説明を受け、実演も見せてくれる。

布にロウで絵を描く女性がバティックの説明が書かれた紙の裏にその場で絵を書いてくれた。

実に簡単にきれいな絵を描いていくのにはびっくり。さすが専門家である。


わかっていたら、もっとちゃんとした紙を持参すれば良かったと思うくらい。

見学のあと、バティック製品のシャツやスカーフ、ハンカチ、テーブルクロスなどを販売している隣の店で買い物タイムる。 女性のツアー客は興味があるのか何点か買っていました。
 

 


ガムラン演奏とラーマヤナ舞踊


 
夕食

 バティック工房から車で1時間ほど走り、再びプランバナンへ。

ここで、インドネシア料理のバイキングの夕食をとります。

小雨が降る中、夕食を済ませいよいよ楽しみにしていたガムラン演奏とラーマヤナ舞踊の鑑賞です。




ガムラン演奏とラーマヤナ舞踊


 雨が降らなければライトアップされたプラバナン寺院をバックにした特設ステージで舞踊が行われる予定でしたが、小雨のため、屋内の施設に変更となりました。

 ガムランとはインドネシアを中心に発達した、伝統的な打楽器の合奏音楽、またはその楽器の総称で、主な楽器は、旋律打楽器です。 楽器演奏の他に歌い手が二人いてストーリーに応じた歌を歌います。

ラーマヤナ舞踊はラーマ王子とシータ姫のエピソードを物語として舞踊仕立てで演出されます。



ラーマヤナ舞踊を観たあと、車で1時間ほど走り、ボロブドール遺跡内にあるホテルに入る。

  

     トップページ   バリ旅行記入口     前に戻る    次へ進む