アメリカ旅日記−1日目 その2
| 9/9(日) ラスベガス夜のイルミネーション・ツアー | 
| 今日はナイト・イルミネーションツアーが予定されていてホテルロビーに19時に集合し迎えのバスに乗り込む。 別なホテルでもツアー客をピックアップしたあと最初にストリップ中央にあるベラッジオ・ホテルに行き、ホテル前にあるイタリア・コモ湖をイメージして作られた池から音楽にあわせて長さ300m、高さ70mにまで吹き上がる噴水ショーを見学。 水と光と音楽を絶妙に駆使したショーはすばらしかった。 | 
| 
 ホテル・ベラッジオの噴水ショー | 
 ホテル・ベラッジオの噴水ショー | 
| 噴水ショーの後、宿泊したホテルよりさらに北にある老舗カジノやみやげ物店が集まるダウンタウンへ行き有名なフリーモント・ストリートのアーケードを使った壮大な光のパフォーマンスを見物する。 19時30分頃観光客が見上げる中、通りの建物のイルミネーションが一斉に消え暗くなったところで、突然アーケードの屋根がスクリーンのように映像を投影し始め、迫力ある音楽に合わせていろいろな映像が映し出された。 約7分間のすばらしいショーだった。 | 
| 
 ラスベガス北部ダウンタウンのカジノ |   ラスベガス北部ダウンタウンのカジノ |   ラスベガス北部ダウンタウンのカジノ | 
|   フリーモント・ストリートで光のショーを待つ旅行者 | 
 フリーモント・ストリートの屋内アーケードの光のショー | 
 フリーモント・ストリートの屋内アーケードの光のショー | 
| ダウンタウンのフリーモントストリートを後にして次に向かったのが、ストリップ北の端にあるホテル・ストラトスフィア・タワー。 地上260mの展望台に上るとラスベガスの夜景が360度見渡せて宝石のような夜の明かりが美しかった。 またこの展望台の上には世界一高い場所にあるライド、ハイローラとビッグショットがあり最大傾斜32度、時速48kmで6周し、スリルを味わえる。 
 夜10時頃宿泊ホテルに戻り、部屋でメールチェックを始める。 アメリカの電話とインターネット設備は進んでいて、電話機にモジュラージャックの口があり、簡単に接続できた。 順調にメールチェックを終え風呂に入って12時頃寝た。 | 
| 
 ストリップ北にあるホテル・ストラトスフィア・タワー |   ストリップ北にあるホテル・ストラトスフィア・タワー |   ストラトスフィア・タワーの展望台から見るラスベガスの街 | 
| 
 展望台の旅行者夫婦 | 
 宿泊ホテル・リビエラに戻る | 
 ホテルの部屋でメールチェック 電話機の横にモジュラージャック |