タイ旅日記 (4日目)


                 トップページ   タイ旅行記入口     前に戻る   次へ進む

 

 

4日目 バンコク市内観光と世界遺産アユタヤ観光へ

 今日は最終日で夜の出発となるので、ホテルで朝食後、荷物を持って観光に出かける。
 今日の我々の席は一番後ろ。 やはり少し圧迫感がありクーラーの効きも悪いが我慢して出発。

ワット・ベンチャマボピット (大理石寺院)

 今日最初の観光は屋根瓦を除いてほとんどすべての建材に大理石を使用している寺院。 
本堂の背後は、52体の仏像が安置されている回廊によって囲まれているが、この広い敷地内も石畳ならぬ総大理石畳。 52体の仏像はタイ国内のさまざまの地位の仏像や他のアジア各国の仏像、それに日本式の仏像もあった。 1898年にラマ5世の命で建てられたお寺で、その設計にはイタリア人があたった事から、ヨーロッパ建築も取り入れられている。

大理石寺院正面

大理石寺院の回廊

大理石寺院回廊側


ワット・トライミット (黄金仏寺院)


 バンコク中華街の入口にあるワット・トライミットは、スコータイ時代に建てられた寺院で、黄金で鋳造された大仏があり、黄金大仏寺院の別称で知られる。 本堂に安置されている黄金の仏像は、高さ3m重さ5.5t、純度60%の金で鋳造され、時価120億円の価値があると言われている。 もともと市内の廃寺にあったこの仏像は、表面が漆喰(しっくい)で覆われていたが、1953年にワット・トライミットに移転する際に漆喰がはがれ、中から黄金の姿があらわれたという。  漆喰コーティングは、ビルマ軍の略奪を免れるための偽装で、この中に黄金仏が眠っているとはお釈迦様でも気付かないほどの出来栄えだったという。

金で出来た仏像

黄金仏寺院の隣にある学校


アユタヤ観光

 
午前中、バンコク市内2箇所のショッピングの店に立ち寄り、その後バイキング形式の昼食後、バンコク市内から北へ80キロ、約1時間半のアユタヤへ向かう。


バンパイン宮殿

 最初にアユタヤの南部にあるタイ王室の離宮であるバンパイン宮殿に立ち寄る。 アユタヤの歴代の国王が夏の離宮として使っていたそうで、現在見られる大半の建物は、タイ、中国のほか、西洋の建築様式を取り入れた折衷様式。
 中でも、タイ在住の華僑たちが寄進した超豪華なチャーム・ルームと呼ばれる建物は中国風に作られ、家具や調度品まで、すべて豪華に作られている。敷地内は美しい庭園ときれいな建物、植物で形作られた象が印象的だった。


調和のとれた美しい庭園


中央の塔は展望台






象を形どった植木

日本人街跡地

 次に立ち寄ったのが日本人街跡地。 江戸時代の初期、朱印船貿易でアユタヤにやってきた日本人が住んでいた跡地で、最盛期には1500人ほどが暮らしていたといわれる。 しかし、1630年に山田長政が暗殺され、日本人村も焼き討ちされて衰退し、現在は石碑と小さな記念館が残っているだけ。
 

山田長政像


ワットヤイチャイモンコン


 アユタヤーの初代の王様ウートーン王が、1357年に建立。境内中央部のチェディは1592年にナレースアン大王がビルマ王子との象を使った一騎討ちで勝利を得た記念に建てられたと伝えられています。チェディには石段で昇れます。 境内にはたくさんの坐仏像や寝釈迦仏像が安置されています。







寝釈迦仏像

ビルマからの攻撃で仏殿が破壊された




像乗り体験


 アユタヤ遺跡観光の合間に、像乗り体験をしました。 見ているのと乗ってみるのでは、感じが違って、かなりの高さと予想外の揺れに、象酔い?しそうになった。 とにかく揺れが大きいので、つかまっていないと振り落とされそうになる。 

左手の階段を登り象に乗る

象に乗って10分間の散歩



ワットプラマハタート


 ワットプラマハタートは14世紀に建立され、他のアユタヤー寺院と同じように18世紀にビルマ軍によって破壊され廃墟となった寺。 仏像の頭部には宝物が隠されているとビルマ軍兵士が信じていたので、ビルマ軍が仏像の頭部をすべて切り落とした言われている。 首のない仏座像がたくさん残っているで、なんとなく暗い感じがした。 中でも有名な木の根に取り込まれた仏像頭部は怨念を表しているかのように感じてしまう。 タイの国土に戻っているのに未だに復興させない、屈辱を忘れまいとする思いだからだそうだ。




ビルマ軍に首を切断された座仏像






土に埋もれていた仏像の首を木の根が押し上げた




ワットプラシーサンペット


 現タイ王国以前のアユタヤ王国の時の遺跡。 14世紀半ばから繁栄していたアユタヤ王朝も18世紀にはビルマ軍の侵略で街は破壊。 その遺跡が破壊されたまま、そのまま残っている。 アヤタヤー中期に立てられた3基のセイロン様式の仏塔には歴代3王の遺骨が納められている。 1491年建造で世界遺産にも登録されている。


歴代の王の遺骨が眠る3つの塔

見学の小学生


夕食とライトアップした遺跡観光


 いったん遺跡を離れて20分ほど走ったところの繁華街のレストランでツアー最後の夕食。 メニューは日本の水炊きのようなタイすき。 食後暗くなった後、もう一度遺跡に戻り、ライトアップされたワットプラシーサンペットを観光する。 もう中には入れないので、外からしか見られないが、ライトアップされてきれいだった。


今日の昼食は ビュッフェランチ (at CHURASCARIA)
今日の夕食は タイスキ (at AYU GRAND HOTEL)


帰国の途へ


 午後7時30分頃、タイでのツアーは予定された観光日程を全て終了し、車はアユタヤをあとにしてバンコク国際空港に向かう。
空港に到着すると、個々に航空会社カウンターでチェックインを行い、出国ゲート前で今回のツアー参加者6人が一組づつ現地ガイドのウィローさんと一緒に記念撮影し、別れを惜しんだ。 帰りの便は、成田出発時とは違い、満席となった。

 

                トップページ   タイ旅行記入口     前に戻る   次へ進む