ドイツ・スイス・パリ旅日記−第4日目(シルトホルン展望台



旅程と訪問国概要 独・瑞・巴里 旅行記トップ 旅行の部屋 トップページ
前に戻る 次へ進む


 9/8(火) インターラーケン(スイス)



昨日、ドイツから国境を越えてスイスのインターラーケンに着き、今日はスイスの山を展望するシルトホルン展望台に行きます。

昨日は到着が遅かったので、こ日の朝はゆっくりの出発なので、朝は食事前にインターラーケンの町を散歩しました。



朝6時半頃ホテルを出て、15分ほどのところにあるインターラーケン東駅まで歩いてきました。左の写真はインターラーケン東駅前です。

外国の駅は、改札がありません。そのままホームに出入りできます。
ホームに立ってみました。まだ7時前なので、薄暗く、人もほとんどいません。
駅前は日本の駅前と同じような感じで、売店、コインロッカーなどがあります。日本と同じように公衆電話Boxと証明写真の機械もあります。またスイスらしく山の観光地図もありました。

 


インターラーケン東駅を見てからホテルに戻ります。
インターラーケンのメインストリートを戻りますが、途中の公園から、これから観光する有名な山、ユングフラウが姿を覗かせていました。



中心部のホテル近くまで戻ってきました。散歩を終えてホテルに戻り、朝食を食べました。


 

 

 9/8(火) ノシルトホルン展望台(スイス)



9時45分、遅い出発でホテルを出発したツアーバスは、10時過ぎに、この日の観光の出発点となるシルトホルン展望台に向かうロープウェイ乗り場にやってきました。ロープウェイ乗り場のチケット売り場では多くの人がチケットを買うために並んでいました。我々のツアーも添乗員の方が並んでチケットを買うので、それまで待っています。並んでいる人たちの服装や装備を見ると、本格的なクライマーもいました。



ロープウェイに乗ります。
ロープウェイのゴンドラは電車のように、広いスペースで、かなりの人数が乗れます。

目指すシルトホルン展望台の終着点までは3回ロープウェイを乗り継いでいきますが、右の写真が最初の乗り換え駅Murrenミューレン駅で5374ft、1645mの標高があります。日本語の歓迎という言葉も。

ゴンドラ内部には高度計がついていて、標高を示す針が刻々と上高い高度をさしていきます。

 




雪に覆われた高い山々も見えてきました。



そして、3番目の乗換駅のビルクに到着。標高は2677m
ここにも展望台がありますが、我々はさらに上のシルトホルン展望台まで、さらに乗り継いで行きます。



最後の乗り継ぎゴンドラが近づいてきました。
ゴンドラに乗り、いよいよ、終着のシルトホルン展望台(写真右)が見えてきました。


 


ゴンドラ歩3回乗り換えて、11時50分頃シルトホルン展望台に着きました。
展望台からは、4000メートル級の山々が360度望めます。


快晴に恵まれた展望台から目の前の山々を望み、記念撮影です。
右の写真は3つの有名な山々で左からアイガー3970m、メンヒ4107m、ユングフラウ4158mです。目の前でこんな景色を見れるので、感動ものです。

そして、添乗員さんも言っていましたが、過去に5回来て2回しか晴れなかったというくらいの確立という中でこの日は快晴に恵まれ本当にラッキーでした。日本の山にも登りますが、天気の悪い日は本当に何も見えずに終わることがあります。



シルトホルン展望台の回転レストランです。食事をしながら、おいしい景色まで食べられて、素晴らしい環境です。この回転レストランは太陽電池で蓄えられた電力で回転するそうで、一時間で一回りするようです。標高は2970m。

また、この展望レストランは1968年の映画「女王陛下の007」のセットとして作られたそうです。

ここで、おいしい景色をみながら昼食タイムです。メニューはスープにチキン料理です。
次から次に観光客が入ってきて、レストランの人も手が回らないようで、なかなか料理が出てきませんでした。そんなことから、旅行スケジュールの予定時間をかなりオーバーしてしまったようで、後の行程が厳しくなったようです。

つかの間の至福の時を過ごし、ツアーの時間が押しているので再びロープウェイを乗り継いで下まで下りました。

 

旅程と訪問国概要 独・瑞・巴里 旅行記トップ 旅行の部屋 トップページ
前に戻る 次へ進む