2008夏の旅 1日目
千畳敷カール
2008年8月9日

上高地   乗鞍岳    2008夏の旅入口    旅行の部屋   トップページ


【1日目】 東京 7:00 〜 中央道 〜 11:05 駒ヶ根IC 〜 11:30 菅の台 〜(路線バス)〜12:05 しらび平 13:00 〜(駒ケ岳ロープウェイ)〜13:19 千畳敷 〜 (自由散策:千畳敷カール遊歩道一周) 〜 千畳敷 17:02 〜(駒ケ岳ロープウェイ)〜 17:18 しらび平 17:28 〜(路線バス)〜17:59 菅の台 〜 中央道 〜 岡谷IC 〜 19:14 上諏訪温泉(宿泊)

地図はこちら
朝7時に都内を出発したツアーバスは中央自動車道を通り、11時5分に駒ヶ根ICで下りました。
駒ヶ根ICから少し走って、マイカー、観光バスが規制されているため、菅の台で路線バスに乗り換えます。


我々は団体なのでそっくり1台団体用に専用バスを走らせてくれます。
専用の路線バスは狭い山道をくねくねと登っていき12時5分にロープウェイ乗り場である、しらび平に着きました。


菅の台バスターミナル

しらび平ロープウェイ乗り場


駒ケ岳ロープウェイ

シーズンとあって、たくさんの人がいます。
そのため、ロープウェイも1−2時間待ちで、整理券を配布し、ロープウェイが下りてくる都度、整理番号で60人くらいつづ呼ばれます。約1時間待って、13時丁度にロープウェイに乗車できました。

7分30秒で高低差950mを一気に上がっていきます。
高低差も終点の高さ2612mも日本一だそうです。


しらび平ロープウェイ乗り場

ロープウェイ終点、千畳敷


ロープウェイで一気に上がって、2612mのところに降り立ちました。
ここは中央アルプス宝剣岳直下の千畳敷カールです。

遊歩道の入り口に駒ケ岳神社があり、その横を抜けると千畳敷カールの遊歩道があります。

カールとは氷河期に氷河によってえぐり取られ出来た大壁面のことのようです。

千畳敷 駒ケ岳神社

建物はロープウェイ乗り場


遊歩道に入り始めた頃から、ガスが出始めました。ガスがますますたくさん上がってきます。
それと同時に雷雲も近づき、やがて遠くから雷の音。
そして放送が。

「雷が発生し始めましたので、ロープウェイの運行を一時中止します。」と。

少し不安でしたが、そのまま遊歩道を進みます。
やがて、ガスも少しずつ消えはじめ、千畳敷カールとその上の宝剣岳もきれいに見え始めました。


遊歩道


遊歩道を2/3ほど進んだところに、このような看板があります。



そして遊歩道をほぼ一周して、ロープウェイ乗り場のすぐ下まで来ると、絶景が広がっています。

千畳敷カールと乗越浄土や宝剣岳2931mが雄大にそびえています。



中央アルプス駒ヶ根・伊那観光

14時30分に一旦集合してロープウェイの乗車待ちの予定でしたが、丁度この後から急に雨が降り始め、やがて強く降り続き、そして雷も多く鳴り始めたので、ロープウェイが運行停止となり、観光客がロープウェイ乗り場の建物内に避難し雨と雷が収まるのを待ちます。

しかしぜんぜんやむ気配がなく、激しく降り続きました。
結局2時間ほど足止めに会い、ようやく雷も収まり雨も小降りとなり、ロープウェイも運行を開始し、17時頃やっとロープウェイに乗れて、下まで降りてきました。



このあと、路線バスで菅の台に戻り、ツアーバスに乗り換えて、諏訪湖畔にあるホテルに着いたのが19時過ぎでした。


上高地   乗鞍岳    2008夏の旅入口    旅行の部屋   トップページ