Hiking-126 |
尾瀬ヶ原 | 群馬県 |
天気:晴れ | 登山日: 2012. 08. 03 | 1406 m |
行 程 |
新座駅前06:00→所沢IC→(関越)→07:35沼田IC→08:35尾瀬戸倉駐車場08:55→(バス)→09:30鳩待峠→10:56山の鼻(昼食)11:50→12:50牛首分岐13:15→14:20山の鼻→周辺散策→15:25至仏山荘宿泊 |
参加者 |
参加者: 5名 (純吉さん、洋吉さん、健吉さん、市太郎さん、私) |
R隊恒例の夏合宿、今年は尾瀬ヶ原ウォークと至仏山登山。 昨年の夏合宿は天候不良で中止となったため、2年ぶりの夏合宿。 朝6時に新座駅前に集合し所沢インターから関越道沼田インター経由で、8時:35分、尾瀬戸倉の駐車場に到着。ここからマイカー規制のためシャトルバスに乗り換え、8時55分、鳩待峠に着きました。 ここから尾瀬ヶ原方面と、アヤメ平方面の二方向に向かう道があります。 尾瀬ヶ原への入口にはマットが敷いてあり、靴の底を綺麗にして入ります。 異種の植物の種などを持ちこむのを防止するためのようです。 |
|||||
水芭蕉は終わっていますが、その葉が意外に大きいのでびっくりしました。 |
|||||
10時56分、山の鼻ビジターセンターに到着。 入口には熊出没の注意書きがありました。 ビジターセンターに入ると展示室には、この辺りに生息するのか、動物の剥製がいくつか並んでいました。中には熊のはく製も。 管理事務室前には、天気と温度が示されていて朝晩は寒そうですが日中は暑そうです。
|
|||||
|
|||||
至仏山荘前でランチタイムとしました。 純吉さんは山菜おこわにお湯を入れて待ちます。20-30分かかるようです。 隊長は、半熟玉子入り、冷やしきしめん。 冷媒で冷やして持参したので、冷たいままおいしく頂きました。 山荘前を多くのハイカーが通り過ぎます。現地ガイドに引率されたグループが多く、この日は山ガールが多く見られました。 そして、ちびっこ軍団も元気に。 |
|||||
山の鼻にある山荘前で昼食をとったあと、尾瀬ヶ原の散策に向かいます。 左方向は至仏山に向かう道、そして右方向が尾瀬ヶ原に向かう道。 次の日に至仏山に登りますが、この日は尾瀬ヶ原の散策に向かいます。 尾瀬ヶ原への道はすべて木道。入口にはセンサーによる登山者数のカウントが行われている。
|
|||||
振り返ると、次の日登る大きな至仏山がそびえています。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
尾瀬ヶ原の散策を途中で切り上げたので、早めに山荘に到着したので、おやつタイム。アイスやかき氷でのどを癒しました。 そして3時半頃、山小屋にチェックインしました。 2階の各部屋に番号がついています。 我らは1号室、5人なのでノーチャージで個室を与えられました。 山荘と言っても、民宿のようでもあります。 |
|||||
17時から一階の食堂で夕食です。 まずまずの夕食メニュー。 椀は、天ぷらそば。 御飯はセルフで食べ放題。 自分でとりに行きます。そして、この山小屋には、なんと生ビールがありました。大半の隊員が生を頼み、私と洋吉さんはご当地赤ワインをシェアしました。 夕食後、しばらく談笑したあと、夜8時頃、あらかじめ山荘の人が教えてくれた、ホタルを見に行きました。山荘からすぐ近くで、久しぶりのホタルを鑑賞出来ました。そして、空を見上げると、満天の星が綺麗でした。 消灯は夜9時。 騒音の中、なかなか寝付かれず、ちょっと寝不足気味となりました。 至仏山につづく |