Hiking-109
飯盛山 長野県
天気: 晴れ 登山日: 2011. 07. 02 1643 m

ハイキングの部屋      Blog版      ホームページに戻る

行 程 府中本町06:40→(中央道)~08:30長坂IC~08:45清里駅(市営駐車場)09:10→09:50平沢→11:28飯盛山(昼食)13:10→14:15平沢→14:39千ヶ滝15:00→15:28清里駅15:45→15:51清泉寮16:15→16:33長坂IC~(中央道)~18:22府中本町駅前
参加者   5名  (純吉さん、洋吉さん、真吉さん、市太郎さん、私)



 
7月1回目のリチャード隊定例ハイクは長野県にある飯盛山に登りました。

府中本町駅前を朝6時40分に出発したR隊の車は中央道を走り長坂IC経由で8時45分に目的の清里駅に着きました。休日1000円が廃止になったせいか、中央道は渋滞もなく順調に走れました。

ガイドブックでは駅前に無料の市営駐車場があると書いてありましたが、見当たらずタクシーの運転手さんや観光案内所の人に聞くと、駅の駐車場に止めて問題ないと言われたのでそのまま駐車しました。



駅前にはSLが展示されています。また駅周辺は観光地的な雰囲気です。

出発前に清里駅のホームにあるトイレを借りました。自由にホームに出入りできました。ホームには標高が書かれた柱や観光地らしいデザインの駅名表示などいろいろ見られました。

ホームにJR駅の標高くらべベスト10の看板がありました。隣の野辺山駅がJR最高地点というのは、以前何度か来て知っていましたが、その他の標高は知りませんでした。

駅前で記念撮影、そして出発しました。




駅前の商店街を左折して国道141号線を横切っていきます。

国道を横切ったあと、しばらく舗装された車道を下りて行くと右手に千ヶ滝と書かれた看板がありました。帰りにその滝に立ち地寄ることにしてそのまま進みます。




コースポイントの平沢地区まで来ました。

後ろに八ヶ岳がそびえていますが、雲で隠れています。
ここから山道に入ります。

途中、ハイキングマップがありました。




緑で覆われたトンネル状の道を歩き、やがて開けた尾根道に入ります。

植物保護のため木の枠が敷かれた道を進みます。



山頂手前の分岐。

左は獅子岩、野辺山方面への道。右が山頂方向。



山頂が見えています。

この分岐点から数分で山頂です。


11時28分、飯盛山の山頂に着きました。
立派な山頂標識が立っています。

そして記念撮影。

飯盛山は文字通り飯を盛った形からその名前がついたと言われていますが、さらに山頂でも土を盛ったようなところに山頂標識が立っています。



この日は時々晴れ間が見られますが、全体的には雲が多く360度の展望もいま一つです。

北西方向の展望。手前は平沢山、奥には雲に隠れた八ヶ岳。

 

山頂の景色を動画で撮りました






飯盛山登頂後、山頂は狭いので分岐まで下りてきて広い円状のところでランチタイムとしました。

ちょうど植物保護の丸太枠が良い椅子となり並んで食事しました。





13時10分に下山開始です。
予定のガイドブックのコースは獅子岩から野辺山駅まで進み小海線で清里駅まで戻るルートでしたが、登って来る途中に隊員が落し物をしたので、捜索をしながら収獲するため、同じ道を戻ることにしました。

そして、登って来る途中に2回ほど休憩した地点で捜索を開始したところ、無事草の上に落し物を発見出来て、本人も喜び、全員も安堵しました。




14時30分ころ、平野地区まで下りてきて朝通過した千ヶ滝に立ち寄ります。ロッジのある広い敷地を通り50メートルほど下に下りて行くと滝が見えてきました。そして河原の手前に鳥居や祠もあり、石にカラフルな宗教文字や絵が書かれていました。

河原まで下りると、千ヶ滝が目の前に。
たいした滝ではないだろうと思って下りてきましたが、意外に迫力のある滝だったので予想外でした。
あたり一面にマイナスイオンが降り注いでいて気持ちが良かったです。


千ヶ滝に立ち寄った後、しばらく車道を上がっていき15時25分頃、清里駅まで戻ってきました。


 

清里駅から近いところに有名な観光地である清泉寮があるので、立ち寄ることにしました。

以前何度か個人的に訪れたことのある清泉寮。それほど人は多くいませんでした。

清泉寮のウッドデッキのところに、以前なかった小さな足湯が出来ていて子ども連れの家族が楽しんでいました。

天気が良ければ奥の方にもっと綺麗に山々が望めるのですが。梅雨なので仕方ないですね。




 

名物のソフトクリームを買って食べました。そして記念撮影。


 16時15分頃、清泉寮をあとにして東京に向かいます。
長坂インターに向かう途中、大きな橋が見えました。
なかなか絵になりそうので、ちょっと停まって写真を撮りました。

帰りの高速道も渋滞がほとんどなく順調に走り、18時20分ころ、府中本町駅前に戻り解散しました。

この日の天気予報は曇りでしたが、上の方では晴れ間もあり結構陽に焼けてしまいました。ただ雲が多く展望はあまり良くありませんでしたが、短い距離で適度なハイクが楽しめました。

参加された隊員の皆さま、お疲れでした。


ハイキングの部屋      Blog版      ホームページに戻る