Hiking-250
雲取山2 (2日目)  東京都
天気: 晴れ 登山日: 2018. 11. 16-17
2017m

ハイキングの部屋   Blog版   1日目  ホームページ

(2日目) 朝は5時半に起床。 キンキンの湧き水で洗顔。 テン場用に外トイレもあります。 さあ!あさめっしゃー!!!  腹減ったぞー!  朝日が昇りました。 今日もいい天気です! 朝日に染まる山荘。


  さあ、本日は車なのでまた鴨沢に戻ります。 出発! 小屋の横高台には雲取山荘創設者の碑があります。 ありがとうございました。 朝の怠い体に鞭を入れ気合を入れます。 (飲みすぎなのでは?)


 そして、再びの雲取山頂は早朝の快晴!  今日は富士山も見事に遠望できます。 これまでに行った数々の山が遠望できます。


 富士山は傘雲がかかっています。 そういえば、昨日の予報は午後から雨だったが、今はそんなことはどうでもいい。 雨が降るのも山の天気、自然との触れ合い。 だって山だもん。 というわけで、貸し切りの山頂でコーヒーブレイクの健吉さん。この余裕と純粋に自然を満喫するコンセプトがR隊のキホンですね。 そのうちに傘雲は消えました。 今日はもう大丈夫なんです。


 立派すぎる山頂標識と富士山を写真に収め、なにより心に刻みます。 写真じゃなくて、ここにまた来よう と。 やっぱり富士山はかっこいいですね♪  ずっとここに居たいですね。


  しかし前に進まねば。 山梨側からも富士山を遠望します。 富士山はこちら側のほうが綺麗かもしれませんね。 肩には立派な避難小屋?があり、トイレも完備。


 

 さてさて、富士山を満喫して下山に取り付きます。 直下から振り返ると、これもまた素敵な構図です。


 ブナが立ち並ぶ急坂を下り、名残を断ち切ります。 奥多摩小屋に手を振り去ります。 冬にまた来たいなぁ。 飛行機雲。 少しずつ下界に気持ちを向けなければ…


 下りは七ツ石山をパスして巻道を辿りました。 巻道を示す標識。 七ツ石山経由との分岐点に到達。


  植林地と広葉樹林が相対する林道に潜ります。 もう下界も間近です。標高が下がり、やがて紅葉が出迎えてくれました。 もう一度、山を振り返り再来を心に決めます。 いつも。


     
  登山口に戻ってきました。お疲れさまでした。 駐車場には12時過ぎに到着。空は快晴。 帰りたくねぇー(爆) 今回もR隊1号機、愛機エクストレイル。 来年10年目に突入も、まだまだ元気です。





 途中、蕎麦屋で昼食。天ざるを頬張り、下界の幸せも満喫! 一路帰途につきました。 今回も、気持ちの良い心に残るハイクとなりました。 健吉さん、お疲れさまでした。 また行きましょう!

                            以上、市太郎でした。



ハイキングの部屋    Blog版   1日目   ホームページ