群馬めぐるバスツアー その1 妙義神社 | ||
---|---|---|
2016年 4月18日 |
主催 | クラブツーリズム 『わたらせ渓谷・お花見列車と赤城南面千本桜・妙義神社の桜』 | |
行程 | 都内出発地(8::20)--妙義神社(桜観賞/約40分)--赤城南面千本桜(観賞/約50分)--大間々駅--<わたらせ渓谷鐵道/約30分>--神戸(ごうど)駅-都内出発地 |
バスツアーで群馬県の観光地を巡りました。 都内出発地からツアーバスで出発。関越・上信越道を走り最初の目的地、妙義山方向に向かいました。 10時48分、最初にやってきたのは、道の駅妙義。 ここでツアーバスを停めて、妙義神社に向かいます。 道の駅から見上げる先には、特徴のある山容の妙義山がそびえています。 道の駅からすぐのところに、鳥居があり、そこが妙義神社の参道の入口です。 |
鳥居から上りの参道が続きます。 妙義山の中腹に大文字が。 そして妙義神社の入口へ。 |
妙義神社の入口に立つ関東一の壮大さを誇る、鮮やかな朱色の総門。高さ12メートル。切妻造りの八脚門。山門近くに咲く桜は、終わりかけ。見ごろの時期は周りの桜が綺麗なようです。山門を過ぎてさらに上りの階段が続きます。 |
200段くらいの階段を上りきったところに妙義神社の本社(本殿)があります。装飾が綺麗な本殿。 国指定の重要文化財。装飾が綺麗な本殿。 国指定の重要文化財。本殿前の唐門/全国有数の趣向を凝らした装飾。 |
下の方にある波己曽社(はこそしゃ)/本殿・幣殿・拝殿からなり、旧本社と伝えられている。波己曽社(はこそしゃ)の横に回ると、ツツジが綺麗に咲いていました。妙義山には何度かハイキングで来たことがありますが、この神社に来たのは初めて。なかなかの、歴史を感じる神社でした。昼食は、バスの中で、配られたお弁当。 おぎのやの鶏肉の弁当。 バスツアー その2 につづく。 |