12 月の映画−2

鑑賞日: 2002.12.15
K−19


男優プロフィール   女優プロフィール   映画の部屋トップ    トップページ
この映画の公式ホームページ
28年間封印された真実が今浮上する。

I n t r o d u c t i o n 

 ソ連の原子力潜水艦K−19で1961年に実際に起った放射能事故を基に、「ブルースチール」「ハートブルー」のキャスリン・ビグローが映画化した骨太のサスペンス。米ソによる核戦争に発展しかねない原潜事故という最悪のトラブルに命懸けで立ち向かう乗組員たちの姿を緊張感たっぷりに描く。主演は「エアフォース・ワン」のハリソン・フォード。
 1961年、米ソ冷戦の最中、ソ連国家首脳部は原子力潜水艦K−19の処女航海の艦長にアレクセイ・ボストリコフを任命した。副艦長には経験豊富なミハイル・ポレーニンが就き艦は出航。この2人の意見はしばしば対立するが、K−19は次々にテストを成功させていった。困難なテストを乗り切り乗組員たちは束の間リラックスする。しかしその直後、新たな任務の遂行中、艦内の冷却装置のひび割れが判明する。原子炉は過熱し始め、このままでは炉心の溶融が避けられない。ボストリコフはじめ乗組員は、大惨事をくい止めるべくひとつの決断を下すのだった。

 

C a s t  &  S t a f f

  ハリソン・フォード ・・・・・・ (ボストリコフ艦長)

  リーアム・ニールソン ・・・・・・・・・ (ポレーニン副長)

  ピーター・サースガード ・・・・・・・・ (原子炉担当官ヴァディム)

  クリスチャン・カマルゴ ・・・・・・・・ (原子炉担当 パベル)

  監督/キャスリン・ビグロー

 

Profile of HeroHeroin

 
Harrison Ford

ウィスコンシン州のカレッジで哲学と英文学を専攻。以後、役者を目指しウィリアムズ・ベイの夏期巡業に参加。ロサンジェルスに移り演技学校で学ぶ。66年にコロンビア映画と7年契約を結び「現金作戦」のチョイ役で映画デビュー。しかし芽が出ず1年で契約は解約。その後、「テキサスの七人」などに出演するが、やはり陽の目を見ず、一時は俳優をあきらめ大工として生活する。73年の「アメリカン・グラフィティ」や「カンバセーション…盗聴…」に出演したものの注目には至らなかったが、「スター・ウォーズ」のハン・ソロ役で大ブレイク。「地獄の黙示録」などに出演した後、彼の代名詞とも言える「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」のインディ・ジョーンズ役でスターとしての地位を確立し、後は話題作を続出する大スターとなる。


Liam Neeson
1
1952年北アイルランド生まれ。 ベルファストで教師を目指す。 その後76年にベルファストでステージデビューを果たす。 2年後ダブリンのアビー・シアターに移り「The Plough and the Stars」の作品に出演し最優秀男優賞を獲得。 93年スピルバーグ監督の「シンドラーのリスト」に出演しアカデミー賞、ゴールデングローブ賞などにノミネートされる。その他「スターウォーズ/エピソード1」、98年「レ・ミゼラブル」、「ホーンティング」などに出演。



              

The Director


女性監督のキャスリン・ビグローはサンフランシスコ・アート・インスティチュートに学び、79年よりコロンビア大学の大学院で映画を学ぶ。83年の「ラブレス」をモンティ・モンゴメリーと共同監督。86年の現代吸血鬼もの「ニア・ダーク/月夜の出来事」で、単独監督デビューを果たした。女流監督とは思えない、大胆な演出や骨太のアクション描写が特徴で「ブルースチール」ではジェイミー・リー・カーティスの持ち味を十分に引き出していた。ジェームズ・キャメロンと89年に結婚したが、2年後に離婚している。

Production Note

 2001年2月、モスクワロケから撮影開始。数ヶ月のロシアロケ終了後、一行はすぐさまカナダ・ウィニペグでの2日間の撮影に入った。そこで、凍った湖の荒い表面を北極海の氷塊に見立てて撮影。次にトロントに移り、潜水艦内部の一連のシーンを撮影した。ノヴァ・スコシア半島ハリファックスでは、雪に覆われたハリファックスの造船所の施設が、ロシア・ムルマンスクのソ連海軍基地に見立てて撮影された。

 トロントで艦内の追加撮影をした後、一行はまたハリファックスに戻り、そこを拠点に、北大西洋の大海原での撮影を行った。2001年6月には主要部分の撮影は終わり、その後、ビグロー監督がロサンゼルスに戻ってポストプロダクションと特殊効果作業に入り、今年、2002年7月19日の全米公開となった。

 実際の原子力潜水艦を再現することは一番の難題であった。ロシアの処分場に眠る本物のK-19は損傷が激しく使い物にならないため、一隻の本物の潜水艦が撮影用に投入された。プロデューサーのジョニ・サイヴァッツォンが、フロリダ半島の都市セントピーターズバーグに展示されていた旧ソ連時代の古い潜水艦を、交渉の末借り受けてきた。艦内を10の区画に分け、それぞれを寸分違わず再現した。ドアのノブやダイヤルといった小さなパーツまで、本物そっくりに再現された艦内は、ロシア語のラベルプレートがあちこちに貼られ、管が張り巡らされている。さらにより本物らしくするために、美術監督のカール・ユリウスンとマイケル・ノヴォトニーは、実際使用されていた海軍の食器が必要数に足りなかった際、わざわざトロントの会社に委託して必要数の食器を揃えさせた。

K−19の全貌
全長:114メートル(374フィート)
発電装置:加圧水型原子炉2基、各々70メガワット
兵装:1メガトンの核弾頭と魚雷発射管8本が装備されたR-13弾道ミサイル3基
乗員:全128人

 (以上、プログラムその他から引用)

 

鑑賞後の一言
「エアフォースワン」以来のハリソン・フォードであるが、本作品ではソ連の軍人役で威厳もあり終始厳しい顔つきの演技である。 舞台はソ連軍の原子力潜水艦であり本来はロシア語とロシア系のキャストであればもっとそれなりの雰囲気があったと思われるが、今回はハリウッド映画であり欧米人が扮しているので、いまいちソ連軍というイメージがわかない。 当然会話も英語である。 冷戦下の潜水艦事故であったが米軍の駆逐艦や哨戒ヘリが近づいたシーンでは緊迫した警戒態勢も見られず少々迫力不足が否めない。


男優プロフィール   女優プロフィール   映画の部屋トップ    トップページ