月の映画−5


鑑賞日: 2002.8.31
ウィンドトーカーズ


男優プロフィール 女優プロフィール 映画の部屋トップ ホームページ
暗号を生きて敵に渡してはならない。 それが男の使命だった。

I n t r o d u c t i o n 

 「M:I−2」「フェイス/オフ」のジョン・ウー監督がニコラス・ケイジ主演で描く戦争アクション大作。第二次世界大戦下、文字を持たないアメリカ先住民族“ナバホ族”の言葉自体を暗号として用い、彼らを通信兵として利用したアメリカ軍。そんなナバホ族と彼らの護衛をすることになった白人兵士たちとの心の交流と葛藤を描く。
 1943年、南太平洋ソロモン諸島ガダルカナル。上官の戦死で小隊を指揮することになったエンダーズ伍長だったが、日本軍の猛攻の前に若い兵士たちを次々と失い、自らは負傷しながらも唯一の生き残りとして心と体に深い傷を負い帰還する。責任を感じるエンダーズは一刻も早い復隊を希望する。ようやく復隊が認められたエンダーズに課せられた新たな任務は、“ウインドトーカーズ”と呼ばれたナバホ族の通信兵とペアを組んで護衛し、彼の戦場での安全を確保することだった。しかし、真に必要とされたのは暗号の秘密の死守で、そのためにはいかなる犠牲を厭うなとの極秘指令も含まれていた……。

 

C a s t  &  S t a f f

 ニコラス・ケイジ ・・・・・・・・・・・・・・・ (ベン・ヤージーの護衛役 ジョー・エンダーズ軍曹)

 アダム・ビーチ  ・・・・・・・・・・・・・・・ (ナバホ族暗号通信兵ベン・ヤージー )

 ロジャー・ウィーリー  ・・・・・・・・・・ (ナバホ族暗号通信兵 ホワイト・ホース)

  クリスチャン・レイター  ・・・・・・・・・ (ホワイト・ホースの護衛役 オックス軍曹)

   

  監督/ジョン・ウー

 

Profile of HeroHeroin

 

Nicolas Cage

 1964年カリフォルニア州生まれ。 83年『ランブルフィッシュ』で映画デビュー。 84年『バーディー』でベトナム帰還兵役で脚光を浴びる。 87年『月の輝く夜に』でゴールデングローブ賞ノミネート。95年『リービング・ラスベガス』でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞受賞。 主な出演作は96年『ザ・ロック』、97年『コーン・エアー』、『フェイス・オフ』、98年『シティー・オブ・エンジォル』、『スネーク・アイズ』、99年『8mm』、00年『60セカンズ』、01年『天使のくれた時間』、『コレリ大尉のマンドリン』など。


Adam Beach


 1972年カナダのマニトーバ州ウィニペグ生まれ。98年サンダンス映画祭の観客賞、映像作家トロフィー賞受賞作『スモーク・シグナルズ』の主演で日本でも注目される。94年ディズニー作品の『スクワント 伝説の勇者』、アメリカ・インディアン映画祭の主演男優賞獲得の94年『Dance Me Outside』の他、99年『ミステリ、アラスカ』、00年『スノー・ステーション』、『The Art of Woo』、01年『Now & Forever』がある。カナダやアメリカのTV映画の出演、TVシリーズのゲスト出演も多く、またジーザス・マーフィーという名のバンドのリード・ボーカル&ギタリストとしても活動している。

The Director


監督のジョン・ウーは幼い頃に香港に移るが、貧民街ですさんだ幼少期を送る。しかし唯一の娯楽であった映画館に入り浸り映画製作を志すように。71年にショウ・ブラザースに入社、73年の「カラテ愚連隊」で監督デビュー。その後しばらく作品が低迷するが、83年にツイ・ハークと会ったことで転機が訪れる。86年にこれまでの香港アクションの常識を覆すテイストの作品「男たちの挽歌」を発表し香港で記録的ヒットとなる。その後も独自の感覚を駆使してアクションファンを魅了。93年にはハリウッドに招かれて「ハード・ターゲット」を閑静。その後は活躍の場をアメリカに移し、「ブロークン・アロー」、「フェイス/オフ」そして「M:I−2 ミッション:インポッシブル2」といったアクション大作を次々と世に送り出している。ハトと二丁拳銃、そして舞い踊るようなアクション・シーンをスローモーション撮影するのがトレード・マーク!

Production Note

 「ウインドトーカーズ」は、通信兵として――彼らの言語は日本側に解読不可能な暗号だった――遥か彼方の戦地に赴くナバホ族の若者の視点から描く戦争映画である。ただし、マイノリティ(虐げられた少数者)への配慮という政治的公正さ(PC)を装いながら、あくまでも「顔」への分裂症的執着を貫く点に、映画作家としてのジョン・ウーの凄味がある。


撮影は『M:1-2』のジェフリー・キンボール。ハワイのオアフ島のプライベート・ビーチでロケし、1400人ものエキストラを使って迫力ある5種類もの戦場シーンの特殊効果を担当したのは、『スピード』『パーフェクト・ストーム』などを手掛け、『アルマゲドン』でアカデミー賞候補になったジョン・フレイジャー。彼は『パール・ハーバー』に続いて太平洋戦争を再現した。 第二次世界大戦から半世紀以上が経ち、21世紀に入ってもあの戦争を描く作品が数々生まれているが、製作費1億ドルを投じた『ウインドトーカ一ズ』は、これまでの戦争映画の概念を塗り替える、緊迫と感動に満ちた男たちの絆のドラマなのである。

 

鑑賞後の一言
  何回も同じ事を書きますが、戦争は悲劇で、残酷です。この映画はサイパン島の攻防で日本軍と戦う海兵隊が主役ですが、暗号通信にアメリカ先住民族のナバホ族の兵士を使い、主人公のニコラス・ケイジはその通信兵の護衛とその通信兵を生きて敵に渡してはならないという命令を受けて、苦悩するストーリー。 特定の兵士を守るストーリーはプライベート・ライアンもそうであったが、プライベート・ライアンでは一人の兵士を死なしてはならない、必ず生きて返す事が使命、しかしこの映画の守る意味は人間よりも暗号を敵に渡してはならないと言う人間軽視の観点。すなわち、捕虜になりそうになったら、暗号を守るために生きて渡すな、つまり殺せと言う極秘指令。愛する家族の待つ通信兵を最後は人間として体を張って助けた事に感動した筆者です。


男優プロフィール 女優プロフィール 映画の部屋トップ ホームページ