10 月の映画−1


鑑賞日: 2002.10.5
サイン


男優プロフィール 女優プロフィール 映画の部屋トップ ホームページ
ある日、男と家族の前に現れた<兆候> −何故?

I n t r o d u c t i o n 

 全世界で大ヒットを記録した「シックス・センス」「アンブレイカブル」の鬼才M・ナイト・シャマラン監督がメル・ギブソン主演で描くミステリー。映画史上最高額の値が付いた脚本は、公開直前までトップ・シークレットとして扱われ、衝撃の結末には徹底した秘密主義が貫かれた。
 信仰に篤い牧師のグラハム・ヘスは、最愛の妻を突然の事故で亡くしてしまう。その時、ある霊的な現象が起きたことでグラハムは神に対して疑念を抱き、やがて牧師を辞める。農夫となったグラハムは、弟と2人の子供たちと共に平穏な日々を送っていた。だが、ある日、農場のトウモロコシ畑に巨大なミステリー・サークルが出現して以来、奇怪な出来事が続発する。幼い娘には不吉な予知能力が宿り、農場の周囲に次々と不幸が起き始める。グラハムはミステリー・サークルがなぜ自分の農場に現われたのか、それが意味するものは何なのか調べようとするが……。

 

C a s t  &  S t a f f

 メル・ギブソン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (元牧師グラハム・ヘス)

 ホアキン・フェニックス ・・・・・・・・・・・・ (元大リーガーでグラハムの弟メリル)

 ロリー・カルキン ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (息子モーガン)

 アビゲイル・ブレスリン ・・・・・・・・・・・・ (娘ボー)

 M・ナイト・シャマラン ・・・・・・・・・・・・・・ (グラハムの妻を事故で死なせた男 レイ・ラディ)

 監督/ M・ナイト・シャマラン

 

Profile of HeroHeroin

 

Mel Gibson

1956年ニューヨーク州生まれ。 12歳でオーストラリア移住して演劇を学び、1977年『メル・ギブソンの青春グラフティ』で映画デビュー。 その後 「マッドマックス」で国際的な注目を集め、この作品はシリーズ化された。 また87年「リーサル・ウェポン」で大ブレイクの時を向かえ、同作を4作続くヒットシリーズに導いた。 そして81年「誓い」、83年「危険な年」、94年「マーヴェリック」、97年「陰謀のセオリー」まで様々なジャンルの映画で活躍している。 自ら主演し、監督、制作も努めた95年「ブレイブハート」ではアカデミー賞受賞。他の出演作は92年「フォーエバーヤング」、93年「顔のない天使」、99年「ペイバック」、00年「パトリオット」、「ハート・オブ・ウーマン」、02年『ワンス・アンド・フォーエバー』



Joaquin Phoenics

 本名はJoaquin Raphael Phoenix。リヴァー・フェニックスの弟(他の姉妹、レイン、リバティ、サマーも俳優に)。両親が宗教団体の活動家だったため各地を転々とする。兄の影響を受け、自らも演劇の世界へ。86年「スペースキャンプ」で映画デビュー(当時はリーフ・フェニックスを名乗る)。子役として活躍するが、その後活動を休止。93年の兄の死を経て(その時彼が救急車を呼んでいる)、95年、「誘う女」で現在の“ホアキン”として復帰。00年の「グラディエーター」ではラッセル・クロウの敵役を演じ再び注目を受ける。

The Director


監督のM・ナイト・シャマランは、1970年8月6日、インドのポンディチェリー生まれ。両親は医者で、幼年期にアメリカのフィラデルフィアに移住。8歳の時にすでに8ミリ映画を撮り、16歳の時には45分の短編映画を完成させる。大学の医学科に進学するための奨学金を獲得していたが、映画作りに専念するため、ニューヨーク大学のアートスクールに進路を変更した。

 92年に初めての長編映画「Playing with Anger」を監督する。自らのルーツであるインドへの旅を描いたこの作品では脚本と主演も担当、批評家に高い評価を得た。97年にはロージー・オドネル主演の「Wide Awake」(日本でのビデオ題「翼のない天使」)を監督。
 ヒッチコック・ファンを自認する彼は、ヒッチコック監督同様、自分の出演作にカメオ出演するのを好む。「シックス・センス」ではドクター・ヒル役、「アンブレイカブル」ではドラッグの売人役で出演。また、生まれ育ったフィラデルフィアをロケ地に選ぶことも多く、この街の郊外に自らのスタジオ、ブライディング・エッジ・ピクチャーズを設立している。

Production Note

「トリッキーなストーリー展開」
 「シックス・センス」最大の特徴はその強烈な「オチ」=サプライズ・エンディング。この「オチ」のあるドラマ展開がハリウッドに及ぼした影響は絶大。さらにそこに至るまでの「おお、それがそこにつながるか」というあざといストーリー・テリングも得意技。「サイン」では少々前2作とは異なる展開テクも用いているが、基本は変わっていない。この手法はうまく行けば効果絶大だが、ネタバレ厳禁、プロモーション方法も問われる手法とあって、新作では監督自身が試写会を禁止、宣伝展開も仕切ったそうだ

「可愛くない子役がおびえる子供を演じる」
 「シックス・センス」ではハーレイ・ジョエル・オスメントが「死んだ人が見える」とおびえ、「アンブレイカブル」の主人公ブルース・ウィリスの息子は両親の離婚の危機におびえ、「サイン」の主人公メル・ギブソンの息子と娘は突然のミステリー・サークルの出現におびえる。子役はみな、いわゆる愛くるしい風貌ではなく、どこか内部の不安や欠落を感じさせる顔立ち。これは、子供を持つ観客をドラマに没入させるための技か?

「舞台はフィラディルフィア」
 ドラマはどの土地で起こっても問題ないと思われるが、舞台は3作とも監督自身が育ち今も住むフィラディルフィア。「この土地には歴史がある」「家族と一緒に暮らせるならそうしたい」そうだ。

「監督自身が出演」
 監督が敬愛するヒッチコックのカメオ出演を真似ているとの説もあるが、ヒッチコックのカメオ出演は通行人レベル。シャマラン監督の場合はしっかり出演、作品のたびに出演時間が長くなり、前2作でも主人公との絡みがあったが、「サイン」にはドラマの重要キャラ役で出演。次の作品ではどこまでやる?

           (以上、プログラムその他から引用)

 

鑑賞後の一言
   「シックス・センス」、「アンブレイカブル」に続きM・ナイト・シャマラン監督の3作目を観た。 彼の作品はいつもトリックが多く、一回観ただけではわからないことが多い。 今回もところどころ謎だらけで、何処に重要なキーが現れるのか目を凝らしていたが、やはりよくわからない。後で解説を読むとようやく理解できるところ。独特のストーリーだ。


男優プロフィール 女優プロフィール 映画の部屋トップ ホームページ