3月の映画−4 「エネミー・ライン」
鑑賞日: 2002. 3. 13
男優プロフィール 女優プロフィール 映画の部屋トップ
生き延びることが、彼のたった一つの武器 |
I n t r o
d u c t i o n 舞台は、1990年代に起きた旧ユーゴスラビアの民族紛争が一応解決し、和平が結ばれているボスニア。海軍大尉クリス・バーネットは、平和を維持するための軍務に意味を見出せず、レイガート司令官とも衝突してしまう。そして、ボスニア上空からの撮影任務の飛行中、突然、ミサイル攻撃をうけて撃ち落とされてしまう。不時着したのは敵地のど真ん中。そこで目撃したのはセルビア人民軍による残虐行為であった。武器なし、味方なし、の極限状態の中、クリスは凶悪な戦争犯罪を白日のもとにさらすため、敵の執拗な追跡をかわしながら、危険な地雷原の強行突破に挑む。立ち止まれば"死"があるのみ。クリスの命と正義を賭けた、たったひとりの戦いが始まる! |
C a s t & S t a f f オーウェン・ウィルソン ・・・・・・・・・・・・・ (海軍パイロット クリス・バーネット大尉) ジーン・ハックマン ・・・・・・・・・・・・・・・・ (クリスの上官 レズリー・レイガート司令官 )ガブリエル・マクト ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (クリスの相棒のパイロット スタックハウス) デイビッド・キース ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (レイガート司令官の右腕 オマリー曹長)チャールズ・マリク・ホイットフィールド ・・・ (海兵隊軍曹 ロッドウェイ) 監督/ジョン・ムーア |
Profile of Hero/Heroin
Owen Wilson 1968年、テキサス州ダラス生まれ。作家志望でテキサス大学英文科に入学するが、戯曲の授業でウェス・アンダーソンと知り合い、演技に目覚める。91年に卒業後、アンダーソンの初監督作品「アンソニーのハッピー・モーテル」(96/日本ではTV放映のみ)に主演して映画デビュー。アンダーソンとは、監督第2作の「天才マックスの世界」(98・V)、3作目のダーク・コメディ“The
Royal Tenenbaums”(01)でもコンビを組んでいる。 その他の出演作には、ジム・キャリー主演の「ケーブルガイ」(96)、ジョン・ボイト共演の「アナコンダ」(97)、大ヒット作の「アルマゲドン」(98)、ベン・スティラー共演の“Permanent
Midnight”(98)、ヤン・デ・ボン監督の「ホーンティング」(99)、ジャッキー・チェン共演の「シャンハイ・ヌーン」(00)、ジェイ・ローチ監督の「ミート・ザ・ペアレンツ」(00)、ベン・スティラー主演の“Zoolander”(01)などがあり、現在はエディ・マーフィと共演の“I
Spy”を撮影中である。また、「シャンハイ・ヌーン」の続編“Shanghai Knight”が次に控えている。妻は女優のジーナ・ガーション。
スクリーン・デビューは、「リリス」(647)で、その後はコメディからアクション、西部劇からシリアス・ドラマまで幅広いジャンルで活躍し、70本以上の映画に出演している。主な作品に、「ポセイドン・アドベンチャー」(72)、「レッズ」(81)、「ミシシッピー・バーニング」(88)、「私の中のもうひとりの私」(89)、「ザ・ファーム/法律事務所」(93)、「ゲット・ショーティ」(95)、「クリムゾン・タイド」(95)、「バードケージ」(96)、「目撃」(97)、「エネミー・オブ・アメリカ」(98)がある。最近作はデイビッド・マメット監督の“Heist”(01)、そして「エネミー・ライン」で意気投合したオーウェン・ウィルソンと“The Royal Tenenbaums”(01)で再び共演している。 |
The Director
監督のジョン・ムーアは、報道カメラマンとして実際にボスニアの地を踏んだ経験をもち、セガ、アディダスなどを手掛けるCM界の俊英で本作が映画デビューとなるジョン・ムーア。原案ストーリーは「プレデター」のジェームズ&ジョンのトーマス兄弟、脚本は「チャーリーズ・エンジェル」のザック・ペンと「ナチュラル・ボーン・キラーズ」のデイビッド・ベローズが共同執筆。製作は「ドクター・ドリトル」などヒット作を飛ばしつづけるジョン・デイビス。編集は「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」のポール・マーティン・スミス、音楽は「マトリックス」のドン・デイビスが担当している。 |
Production
Notes
航空母艦の外装に関しては、製作者たちはまたとない幸運に恵まれ、アメリカ国防総省(製作全体を通して完全なる協力をはかってくれた)から、2隻の実際の航空母艦での撮影が許可された。俳優抜きの小人数のクルーが、USSコンストレーションの甲板で戦闘機の離着陸やその他のアクションを5日間を費やして撮影した。 (以上プログラムより引用) |
鑑賞後の一言 敵のミサイルにやられ、敵地のど真ん中に落ちてしまった兵士を必死に救出しようとするアメリカ海軍と、敵の包囲網の中をあきらめずに必死に生き延びようとがんばる兵士のアメリカンスピリッツを強調した物語。アメリカ軍は決して仲間を見殺しにせず、たった一人の兵士の救出にも命をかける。そんなアメリカを象徴する作品だが、印象に残ったのは空母から発進される戦闘機の発進の仕組みや戦闘機からパイロットが緊急脱出するメカニズムをわかりやすくスローな映像で見せてくれたことだ。 最近の戦争映画ではリアルさを描く作品が多い。 またパイロットが身に着けているハイテク機器や戦闘機のシートに備え付けられたデジカメのディスクや遭難時に場所を教えるために発進し続ける装置、そして一番驚いたのは敵地を逃げる兵士の姿を映し出せる動画の衛星映像だった。カーナビでおなじみのGPSも軍事目的で開発されたものであり、技術の進化に驚かされる。 |