3月の映画−2 鑑賞日: 2003.3.9 |
ダイ・アナザー・デイ | ![]() |
![]() |
![]() |
007 最大の失態? 14ヶ月に及ぶ監禁と拷問。 007にいったい何があったのか。 |
I n t r o d u c t i o n 製作40周年かつシリーズ第20作目という節目を迎えた痛快スパイ・アクション。ピアース・ブロスナン扮するジェームズ・ボンドが朝鮮半島を皮切りに世界中を飛び回り、世界征服を企む強敵へ立ち向かっていく。注目のボンドガールには「チョコレート」のハル・ベリーとイギリスの新星ロザムンド・パイク。監督は「スパイダー/コレクター2」のリー・タマホリ。主題歌はマドンナが担当し、カメオ出演も果たしている。 |
![]() |
C a s t & S t a f f ピアース・ブロスナン ・・・・・・・ (ジェームズ・ボンド) |
Profile of Hero/Heroin
Rosamund Pike |
The Director
|
Production Note “天は二物を与えず”なんて諺があるが、彼女を前にしたら「そんなの嘘だ!」と叫びたくなる。準ミス・アメリカの美貌に加え、機知に富んだ受け答えから聡明さがうかがえる。 「脚本家や監督にはストロンガー! ストロンガー!! ストロンガー!!!、とにかく強い女にしてほしいと頼んだ」の言葉通り、ベリー演じるジンクスは添え物的ボンドガールから大きく脱皮した。NSAエージェントとしてボンドと共に敵と戦う。 「この撮影にはスタミナが一番必要だと感じたわ。日頃から週に3〜4回はトレーニングしているけど、一番苦手なのがランニングなど循環器系を強くする運動。いつもは20分でやめてしまうところを、今回は1時間以上トレッドミルで鍛えたの。でも、筋肉が付き過ぎて女性らしさが失われても困るからウエイトトレーニングは控えたわ。あとナイフ、剣など技術的な訓練をしたの」( 音楽を手がけるのは「ワールド・イズ・ノット・イナフ」のデヴィッド・アーノルド。話題の主題歌『ダイ・アナザー・デイ』を歌うのはミュージック界の女王マドンナ。マドンナ自身が映画の中に“ある役”でカメオ出演しているのも注目である。 今回、ジェームズ・ボンドが乗り込むボンドカーはアストン・マーチンの最新型、アストン・マーチン V12 ヴァンキッシュ。 今回の新兵器は車そのものの姿を消して的を惑わてしまう。 |
鑑賞後の一言 |
オフィシャル・サイト1 オフィシャル・サイト2 男優プロフィール 女優プロフィール 映画の部屋トップ トップページ