3月の映画−2 「アメリカン スウィートハート」
鑑賞日: 2002. 3. 6 男優プロフィール 女優プロフィール 映画の部屋トップ
恋する女はもう待たない |
C a s t & S t a f f ジュリア・ロバーツ ・・・・・・・・・・・・・・・ (映画女優の姉の付人 キキ) ビリー・クリスタル ・・・・・・・・・・・・・・・ (宣伝マンの リー )キャサリン・ゼタ・ジョーンズ ・・・・・・・ (映画女優 キキの姉 グウェン) ジョン・キューザック ・・・・・・・・・・・・・・ (映画俳優でグウェンの夫 エディ)ハンク・アザリア ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (グウェンの浮気相手 ヘクター) 監督/ジョー・ロス |
Profile of Hero/Heroin
Julia Roberts 1967年生まれ。これまで大成功した映画の数多くに主演、アカデミー賞に3回ノミネートされるなど、その演技は高い評価を得ている。『エリン・ブロコビッチ』で待望のアカデミー賞主演女優賞他、ゴールデン・グローブ賞女優賞(ドラマ)、英国アカデミー賞女優賞、全米映画俳優組合賞などを受賞。また、全米2億人以上が人気投票するピープルズ・チョイス・アワードではメル・ギブソンとともに最も好きな映画俳優部門NO.1に輝くなど(第27回、2001年1月7日発表)、人気・実力ともにハリウッドを代表する女優。 Catherine Zeta Jones 1969年ウェールズ生まれ。CBSのミニシリーズ『ザ・タイタニック』で米国の視聴者とスティーブン・スピルバーグ(『マスク・オブ・ゾロ』製作総指揮)に注目された。ロンドンではウエストエンドの舞台『フォーティ・セカンド・ストリート』に主演した後、H・E・ベイツの小説に基づいたヨークシャー・テレビのヒット番組『ザ・ダーリング・バッズ・オブ・メイ』で主役の1人を射止めた。1990年映画デビュー。国際的に認知されたのは『マスク・オブ・ゾロ』(98)、この作品で人気女優への第一歩を踏み出した。その後出演した『エントラップメント』(99)も話題を呼び、ハリウッドに欠かせない女優の仲間入りをした。そして、妊娠中に出演したスティーブン・ソダーバーグ監督『トラフィック』(00)での迫真の演技が高く評価され、ゴールデン・グローブ賞にノミネートされた。他の主演作は『ホーンティング』(99)、ジョン・キューザックと共演した『ハイ・フィデリティ』(00)などがある。2000年9月にマイケル・ダグラスと結婚、翌年長男を出産した。 John Cusack 1966年生まれ。『ハイ・フィデリティ』(00)で主演、プロデューサー、共同脚本を担当し、ゴールデン・グローブ賞男優賞(コメディ/ミュージカル)にノミネート、共同脚本で英国アカデミー賞脚本賞、全米脚本家組合のノミネートを受けた。『マルコヴィッチの穴』(99)ではインデペンデント・スピリット・アワード男優賞にノミネートされた。他の出演作は『シュア・シング』(85)『エイトメン・アウト』(88・未)『テープヘッズ』(88)『セイ・エニシング』(89)『シャドー・メーカーズ』(89・未)『グリフターズ/詐欺師たち』(90)『ハリウッドにくちづけ』(90)『トゥルー・カラーズ』(91・未)『ウディ・アレンの影と霧』(92)『ブロードウェイと銃弾』(94)『ケロッグ博士』(94)『訣別の街』(96)『コン・エアー』(97)『真夜中のサバナ』(97)『シン・レッド・ライン』(98)『クレイドル・ウィル・ロック』(99)『狂っちゃいないぜ』(99)など。『ザ・プレイヤー』(92)『ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄』(92)では印象的なカメオ出演をしている。現在、プロデューサー、共同脚本をつとめた『ポイント・ブランク』(97・未)のニュー・クライム・プロダクションズのパートナーともにニューライン・シネマと何本か企画、脚本、製作し、その中の数本に主演する契約を結んでいる。最新作は『Serendipity』。 |
Production Notes
ジュリア・ロバーツとキャサリン・ゼタ=ジョーンズ…人気女優の共演、しかも姉妹役とあって、そのキャスティングが大きな話題となっているが、最初ジュリアにオファーされたのは大女優グウェンの役だった。「送られてきた脚本を読んだとき、風変わりなキキに好奇心をかられたの。そこで監督に電話して『私がキキをやってもいいかしら?』と申し出たのよ」 (以上プログラムより引用) |
鑑賞後の一言 全編を通じて、ダレとか間延びとかが無く、ギャグ、パロディーの連発で、笑える作品。 キャサリン・ゼタ=ジョーンズはやはり奇麗。東洋系な顔の感じでお姉さん風。 ジュリア・ロバーツ は本来はトップ女優の役が普通だが、今回は裏役に回ったが、やはり主演女優といった貫禄がある。 ロマンス性も有り、ギャグ、パロディー満載で何も考えなくて後味スッキリとした映画。 |