インドネシアの概要

    インドネシアとはどんな国    インドネシアの歴史    バリ旅行記入口  旅日記ブログ版   トップページ

  バリ旅行の旅程 

旅行種別  旅行会社企画ツアー 「楽園バリ島&世界遺産ボロブドゥール遺跡5日間」
旅行期間  2007年 6月26日 〜 6月30日 ( 3泊 5日 )

 

月日

滞在地

行     程

主な観光ポイント

6/26 (火)

成田⇒デンパサール

 成 田 ⇒ デンパサール
 JL-729   16:10 - 22:25

6/27 (水) バリ島

 ウブド観光

銀細工のチュルク村、ネカ美術館、モンキーフォレスト、ゴアガジャ、バティック工房
6/28(木) デンパサール⇒ヨグヤカルタ
(ジャワ島)
 デンパサール ⇒ ヨグヤカルタ
  GA-253  13:00 - 13:10
 
世界遺産プランバナン寺院遺跡、ラーマヤナ舞踊
6/29 (金) ヨグヤカルタ⇒デンパサール
デンパサール⇒成田

 

 ヨグヤカルタ ⇒ デンパサール
 GA-252  13:50 - 16:00

 デンパサール ⇒ 成田
 JL-720  23:55 - 07:55
世界遺産ボロブドゥール遺跡

ケチャックダンス
6/30(土)  成田着 07:55

 

 

 

 

   インドネシアとはどんな国     このページのTOP

 国  名 インドネシア Indonedia
 面  積 約192万km2
 人  口 約2億3800万人 (2004年統計)
 言  語 インドネシア語が公用語
 首  都 ジャカルタ
 宗  教 イスラム教が85%
 通  貨 ルピア
 政  体 共和制

 


   インドネシアの歴史       このページのTOP

インドネシア共和国について

1980年、ユージン デュポワ博士によってジャワ原人(ピテカントロプス)の化石が発見され、およそ80万〜100万年前には既に人類の祖先が、ここジャワ島に存在していたことが知られています。
紀元前3世紀ころ、モンゴル系のマレー人が中国やベトナム辺りからインドネシアへ移住し始め、その後紀元前1世紀にはインドの貿易商達が大挙してインドネシアへ渡り、ヒンドゥ−教文化と仏教文化をもたらしました。

7世紀ころには、ヒンドゥー王国や仏教王国が栄え、壮大な建築物や寺院の多くが建造され、シャイレンドラ王家が建造したボロブドゥールや、ムンドットなど素晴らしい遺跡が今でも残されています。この時代にスマトラにスリウィジャヤ王国が栄え、東南アジアで最も強大な王国として600年間勢力を誇りました。

13世紀、更に強大なヒンドゥー王国マジャパイトが東ジャワで台頭し、その後200年間インドネシア全域とマレー半島の一部を統合。この黄金期の名残はジョグジャカルタ付近のプランバナン寺院群や東ジャワのペナタラン寺院・ディエン高原の遺跡群など、ジャワ島内のいたるところで見ることができます。

更に13世紀にはイスラム教が伝播し、急速にイスラム化が進むと同時に、この豊かな国の存在はヨーロッパにも知られるようになります。

1292年にマルコ ポーロがヨーロッパ人として初めてジャワに足跡を印し、大航海時代の到来とともに各国の船が次々に来航、1602年にオランダは東インド会社を設立して香料とコーヒーの輸出を独占。オランダの支配は約300年、第2次世界大戦が始まるまで続いたのです。
大戦終了後、オランダが再度の植民地化をはかりましたが、国際的非難を受け、1949年12月27日、オランダは終にインドネシアの主権を認め、インドネシア共和国として正式に独立しました


(インドネシア共和国文化観光省ホームページより引用


バリ島について

バリ島は34州からなるインドネシア共和国の1州にあたり、州都はデンパサール、面積は東京都のおよそ2倍半。 ジャワ島東部から連なる山脈が島を東西に貫き、そこから南北に多くの水流が伝う。 山脈には標高3142mの最高峰アグン山、標高1717mのパトゥール山の2つの火山がそびえ、雨期に降るスコールは火山灰土にしみ込み、やがて湧き水となる。 起伏に富む大地は灌漑施設の発達で急斜面の棚田も潤し、米の二毛作、三毛作も可能にする。

島民の約85%はバリ・ヒンドゥー教徒。 イスラム教の多いインドネシアにあって、特異な文化を受け継ぐ。 古来のアニミズムや祖霊信仰が混じり合ったバリ独特のヒンドゥー教で信仰に根ざす宗教行事、芸能、工芸が今なお暮らしに根付く。

クタ、サヌール、ヌサ、ドゥア、など有名なリゾートは島の南部に集まる。

(ポケットガイド バリ島・ボロブドゥール JTBパブリッシング より引用)

 

このページのTOP

    インドネシアとはどんな国    インドネシアの歴史    バリ旅行記入口   旅日記ブログ版   トップページ