台湾旅日記 (1日目 台北から高雄へ)
成田空港 最初のハプニング![]() 午前8時に主催旅行社がいる団体受付でチケットを受け取り、指示にしたがって個別に日本航空のチェックインに向かったが、受付が停止されていた。 係員の話では予定フライトである日本アジア航空201便は機体メンテナンス中で出発のめどが立っていないとのこと。 名前を聞かれてから一人1500円づつの食事券をくれた。 仕方なく、まだ食事を取っていなかったので、レストランで朝食をとった。 レストランには空港内のアナウンスが聞こえないので、しばらくしてカウンターに行ってみると、再開したので、急いで手続きとして欲しいとのこと。 食事券をくれた位だから、かなり遅れると思っていたので早めの手続き再開にはあわててしまった。 |
成田空港 2番目のハプニング![]() ![]() |
台北(中正国際)空港到着 |
台北空港から高雄へ![]() 空港 ![]() バスの中で台湾ドルと日本円を交換してくれた。 1万円で3000台湾ドル。 1NT$=3.4円。 |
![]() 途中2箇所ほどサービスエリアでトイレ休憩に立ち寄りながら6時間かかってようやく高雄市内に到着。 台湾の高速道は5車線もある。 有事の時には滑走路になるようだ。 全般的に車が多いので都市部では渋滞が多いそうだ。 途中、ツアーコンダクターの蔡さんが台湾の事情をいろいろと話してくれたが、我々の到着する一週間ほど前に強い台風の上陸で2日間で2000ミリの大雨が降り、川の氾濫や土砂崩れなど台中・台南地方に大きな被害が出たそうだ。 車窓から見る川も台風の爪痕を残していて濁流と流木などが見られた。 |
|