イタリア旅日記−3日目


前に戻る  次へ進む  イタリア旅行記入口   トップページ

 

 4/9(月) Venezia ベネチア

 8時50分ツアーバスでミラノのホテルを出発。 ミラノから高速道を東に走り、昨日出かけたVERONAを通り途中休憩をはさんで12時頃ベニスに到着。 ベニスの中心部は島でバスや車では行けないので、連絡船の乗り場近くでバスを降りチャーター船でベニスの中心へ。 中心部は車は一台もなくすべて船か徒歩で移動する。 中心部の船着場はにぎやかでレストランや屋台の土産店がたくさんあり観光客でいっぱいだった。 船を降りて近くのレストランで昼食。 今日のメニューはイカスミのスパゲティ。 さすが本場のパスタはうまかった。

 

 

チャーター船でベニスの中心部に到着

ベニス中心部の船着場

ドゥカーレ宮殿から見るベニスの海岸

 

サンマルコ広場

 

 昼食後現地のツアーガイドが合流しベニスの市内観光へ。 最初にベネチア元首ドージェの為の宮殿として12世紀に建てられたドゥカーレ宮殿の中を見学。 中には大きな絵が沢山飾られ武器なども多く展示されている。 また中には光の入らない牢獄があり、宮殿と牢獄をつなぐ「ため息の橋」がある。 囚人がこの橋を渡る時に外を見てため息をもらした事からこの名がついたといわれる。 宮殿を出てサンマルコ広場へ。 この広場は観光客や修学旅行生などですごい人だった。 広場には高さ50−60センチの台が沢山置かれているが、満潮時に雨が多く降ると水びたしとなり、その時のために使用するという。 次にサンマルコ大寺院の中を見学。 サンマルコ寺院は東方文化の影響を受けたビザンチン様式の建物としてはイタリアで最初のものでオリエンタル様式が西洋建築に見事に調和している。 

左はサンマルコ寺院

サンマルコ広場

右はドゥカーレ宮殿

サンマルコ寺院

サンマルコ広場で疲れたね

ため息の橋

 

 

 ベネチアのガラス工房でベネチアングラス作成の実演を見た後、しばらく自由行動があり、その後船着き場から4〜5人ごとに分かれてゴンドラに乗る。 海から運河に入りゆっくりとしたスピードで建物と建物の間を進み、いくつかの橋をくぐりながらベネチアの雰囲気を十分に味わうことができた。

ゴンドラの船頭は歌ってはくれなかった

 

 

リアルト橋

 

 夕食も船付き場近くのレストランで。 夕食メニューはサーモンのグリル。 夕食後、チャーター船に乗ってバスの待つ駐車場へ。 そこからバスで10分ほど走ったところがこの日のホテル。 ホテルの眼の前はミストレという国鉄の駅でベネチアへの入り口となる終着駅サンタルチア駅の一つ手前の駅である。

前に戻る  次へ進む  イタリア旅行記入口  トップページ