Hiking-204
燕岳 (1日目))
長野県
天気: 曇り 登山日: 2016. 7 .28~30 2763m

ハイキングの部屋   Blog版   2日目   3日目    ホームページ

行 程

 7/28(木) 新座駅前10:05~(関越・上信越・長野道)~(姨捨SA-昼食)~14:17安曇野IC→16:10中房温泉(宿泊)

 7/29(金) 中房温泉7:14→7:24燕岳登山口→8:00第一ベンチ→8:27第二ベンチ→9:05第三ベンチ→9:45富士見ベンチ→10:18合戦小屋10:43→11:45燕山荘(昼食)~燕岳~燕山荘(17:00夕食~21:00消灯)

 7/30(土) 燕山荘(5:00朝食~雨で山荘待機)→7:38山頂へ→8:10燕岳山頂8:28→8:53燕山荘9:22下山開始→10:07合戦小屋→12:00第一ベンチ→12:32燕岳登山口→立ち寄り温泉→中房温泉駐車場13:25→(プラザ安曇野/手打ちそば屋で昼食) →15:25安曇野IC~(長野・上信越・関越)~18:20所沢IC~18:35新座駅前

参加者

 4名(健吉さん、隆吉さん、市太郎さん、私)



 今年の夏合宿は、昨年天候不良で断念した北アルプスの燕岳に再挑戦。余裕をもって登りたいので今年は前泊して登ることにしました。

朝10時に新座駅前を出発し長野道の姨捨SAで昼食タイムとしました。車を出ると外は炎天下。姨捨SAからは北信五岳(妙高、斑尾、黒姫 、戸隠、飯縄山)も望め、良い景色が楽しめます。14:17 安曇野インターで高速道を下りスーパーで買い物をしていきました。

16:10 海抜1462mのところにある中房温泉に到着。1日目は、この宿に宿泊します。 文政4年(1821年)開場の山奥にある中房温泉。日本秘湯を守る会会員。歴史を感じる温泉宿です。広い敷地に10か所以上の湯がある温泉に出かけました。まずは菩薩の湯へ。中央にあるのが脱衣所。扉はなし。さっそく露天風呂を楽しみました。とにかく、たくさんの風呂があります。


 18時から夕食タイム。ビールで乾杯。夕食後は、さらに秘湯巡り。 蒸し風呂はミストサウナのような感じ。途中に源泉が湧き出しているところが、いくつか見られました。 露天の月見の湯。 この温泉の各風呂は、ほとんどが露天で、あまり囲いもなく女性はまず入らないかも。


 そして、プールも。 源泉かけ流しの温泉プール。 プールも風呂と同じ感覚で裸で入ります。19:21 まだ明るい。 プールの奥には、地熱浴場が。 板の隙間から熱が。 地面から熱い蒸気が湧き出ます。 直接は暑いので茣蓙を敷いて、寝ます。 さらに、毛布も用意されていて、かけると、汗が出てサウナスーツ状にもできます。
 19:36、一通りいくつかの風呂を楽しんで宿に戻り、部屋に戻って二次会。 スーパーで買い込んだアルコールとつまみで、しばし歓談。 そして翌日の登山に備え、早めに就寝。 1日目終わり。


ハイキングの部屋   Blog版   2日目   3日目    ホームページ