E-15
等々力渓谷ハイク
東京都
天気: 晴れ 日にち: 2018. 8. 23

遠足の部屋     Blog版    ホームページ

行 程

 等々力駅8:15→8:22等々力渓谷入口→8:37 等々力3号横穴→8:45稚児大師堂→8:50不動の滝→9:00日本庭園→9:24等々力不動尊→9:43野毛大塚古墳→10:19五島毛美術館→10:28上野毛駅→10:34二子玉川駅(昼食)→マクドナルド→解散。

参加者

    5名 (マッシーさん、洋吉さん、KCさん、大吉さん、私)



 R隊 平日ハイク 2018-07 等々力渓谷ハイク。 この日の平日ハイクは東京23区内にある渓谷、等々力渓谷を歩きました。 東急大井町線の等々力駅に集合したいつものメンバーでスタート。 等々力駅からすぐのところに等々力渓谷の入口があります。 外の温度が29.8度、そして26.4度は、渓谷の温度。 3度も違います。



 等々力渓谷の入口から階段を下りて行くと、すぐに赤い橋が。 これは、昔、ゴルフ場へかかる橋だったそうで、橋の名前がゴルフ橋と言われています。 渓谷の遊歩道で記念撮影。東京都徳植は思えない静けさと自然がいっぱいの等々力渓谷。 緑一杯で癒されます。 雨が少ないのか、谷沢川も水量は少ないようでした。


 しばらく歩いたところに、稚児大師堂があり、祠の中には、子供の姿をした大師(幼い頃の弘法大師)が座っていました。 稚児大師は弘法大師の幼い時の呼び名とか。 橋を右手に渡ったところに、小さな滝がありました。 滝から右手の階段を上ると等々力不動尊があり、あとで行きました。 水量が少ないのか、滝と言っても細く流れる水が見えるだけでした。


 不動の滝から日本庭園にやってきました。 正門入口付近にある書院。 書院の中は休憩室となっていて、誰でも入り無料の水やお茶も飲める。 書院からしばらく歩くと竹林もあります。


 小さな日本庭園を見てから、再び不動滝に戻り、横にある階段を上って等々力不動尊に向かいます。 見えている建物は雪月花という茶屋。  階段を登りきると、等々力不動尊。本尊は金剛界大日如来、宗派は真言宗智山派の寺院です。 本堂は江戸時代末期の建築で、拝殿は1952年に山門は1968年に満願寺より移築したものである。 等々力不動尊は都心のパワースポットしても有名で、御朱印をいただくこともできます。


  等々力不動尊のあとは、野毛大塚古墳に向かいました。 五世紀のはじめ頃に造られたとされる全長82m、後円部直径67m、高さ11mの帆立貝形古墳です。 階段があり、古墳の頂上に行けます。 古墳の頂上には、埋葬されていたと思われる埋葬物の説明版がある。


  この下に埋葬物があるようです。 野毛大塚古墳を見てから、上野毛駅方面に歩くと、東急グループの五島昇の邸宅がありました。 五島邸の近くには、五島美術館がありましたが、この日は、改装中でお休みでした。


 五島美術館から駅に向かう途中、百日紅の花がきれいに咲いていました。 そして、上野毛駅から電車で二子玉川に向かいました。 二子玉川駅で下車。


 二子玉川駅から続く通りは、ショッピングセンターやいろいろな飲食店などがならび、にぎやかです。 ここのラーメン屋さんで、ランチを食べました。 白丸元味+餃子+ライスのセットを頂きました。 ほぼ初めてのとんこつ風。麺はかなり細め。 ランチのあとは、いったん解散し、数人でマクドナルドでコーヒーを飲んで帰りました。


遠足の部屋     Blog版     ホームページ