Hiking-129 |
高尾山と小仏城山 | 東京都 |
天気: 曇り | 登山日: 2012. 09. 22 | 670m |
行 程 |
高尾山口駅前07:35~(稲荷山コース)~9:15高尾山山頂~もみじ台~10:05一丁平~10:35小仏城山山頂(昼食)11:55→12:15小仏峠→13:05小仏バス停13:10→13:30JR高尾駅 |
参加者 |
参加者: 4名 (純吉さん、大吉さん、市太郎さん、私) |
R隊定例ハイクは、天候不良による中止が続いたため、近くの山で足慣らしの臨時ハイクを実施しました。久しぶりに電車で出かけ、高尾山口駅前に集合しました。 |
||||||||
高尾山への登山コースはいくつかありますが、稲荷山コースから登り始めます。 登り始めてすぐに稲荷があります。ここが稲荷山コースとなった由縁でしょうか。 |
||||||||
そしてあずまやのあるところに出て、ここから新宿方面が望めます。 |
||||||||
稲荷山コースはやたら階段が多いです。 階段はやはり疲れます。 でもこの日は久しぶりの山歩きで足慣らしでもあるので、このくらいがちょうどよいのかも。 |
||||||||
9時15分頃、山頂近くの展望台に到着。 関東富士見百景のプレートと、ここから見える山の名前が掲示されています。 ここから富士山が見えるはずですが、この日は天気が悪く見られません。 |
||||||||
展望台からすぐのところが高尾山の山頂。 標高599m。山頂といっても平らな広場が広がっています。 広場には、おそうじ小僧の像や十三州大見晴台と書かれた標柱が建っています。 十三州の名前の一覧プレートはこちらそして三角点がありました。 過去に何度か来ましたが気がつきませんでした。 |
||||||||
もみじ平を過ぎ一丁平の展望台に。 ここでも見晴らしが良いのですが、この日は天気が悪く雲に覆われ富士山は望めません。 |
||||||||
10時35分頃、小仏城山の山頂に到着。 標高は670m。 小仏城山山頂には茶店があります。 そして昔はなかった天狗の木像がありました。 山頂標識と天狗の木像。 |
||||||||
この日は足慣らしと言う事で、この先の景信山はやめて、ここで昼食タイムとしました。 市太郎さんは茶店で、おでんと、きのこ汁を購入 隊長は冷やしチャンポン。 でもこの日は涼しくてちょっとミスマッチ。 |
||||||||
昼食休憩後下山開始で小仏峠に向かいます。 途中、相模湖が見えました。 |
||||||||
|
||||||||
小仏峠からは景信山~陣馬山への登山道が続いていますが、我々はここで標識の通りに、小仏バス停方面に下りて行きます。 |
||||||||
1時間に2本のバス時刻。 13時10分のバスにちょうど間に合いました。 20分ほどでJR高尾駅に到着。 この日は、久しぶりの歩きで少し疲れましたが、8月3日以来、連続で中止で間があいたための足慣らしとしては、ちょうど良い歩きでした。 |