Hiking-170
高尾山・景信山5 東京都
天気: 快晴 登山日: 2014. 11. 15
727m

ハイキングの部屋      Blog版       ホームページ

行 程

:高尾山口駅前7:23~7:30稲荷山コース登山口~8:08稲荷山展望台~08:47高尾山山頂09:00~9:41一丁平展望台~10:04小仏城山10:12~10:30小仏峠~11:04景信山(昼食)12:09~13:09小仏バス停13:10(バス)~13:40高尾駅北口

参加者  1名 (私)

 R隊定例ハイクは仲間の都合が悪く久しぶりに隊長一人で単独行で近くて手ごろな足慣らしが出来る高尾山から景信山までを歩きました。 このコースは5回目で、前回は2014年2月1日に登りました。 快晴と紅葉の時期、それでなくても気軽に登れる近い山ということで、この日も高尾山の入口にはハイカーが多く来ていました。 いつものように稲荷山コースの登山口から出発です。 登り始めて30分ほどで稲荷山展望台に到着。 いつもは、もやっていて、遠くはかすんでいますが、この日は天気が良いので、中央奥には新宿の高層ビル群とその後ろにスカイツリーがはっきり見え、左方向にも筑波山がはっきり見えました。


 8時47分、最初のピーク、高尾山の山頂に到着。 標高599m。  木々の葉も色づいています。 そして、富士山もくっきりと。 この景色で癒されます。良い天気といい富士山。


 
 もみじ平を通り、一丁平へ。 一丁平は少し紅葉が。 そして9時41分、一丁平展望台へ。 ここでも富士山が何度でも出迎えてくれます。


 10時4分、二つ目のピーク、小仏城山に到着。 標高670m。 古い茶屋があり、茶店のテーブルとイスもたくさんあります。 都心側の広い景観が望める側には、おなじみの木彫りの天狗像と山頂標識があり、記念撮影。 反対側には少し雲がかかり始めた富士山と下方向には相模湖が見えています。


 小仏城山から、小仏峠~景信山~陣馬山へと道は続きます。 10時4分、小仏峠を通過。 手前の色づいた山並みの左側は、さっき通ってきた小仏城山。 ススキもあり秋らしい景色。 小仏城山から約50分、11時4分、この日3つ目のピークである景信山に着きました。 景信山山頂標識のあるところで記念撮影。 標高727m。 景信山にも茶屋が何軒かありますが、城山と同様、茶屋もテーブルも、かなり古い感じです。 この日の朝から登り始めて3時間30分、約8.5km。 一か月ぶりの山歩きで少し疲れました。 景信山山頂は広く、こちらは一段高くなっているところで八王子から新宿方面の見晴らしがよく、テーブルも多いので、ここで昼食タイムとしました。 


  景信山山頂は陽当りもよく、一人でのんびりと昼食が楽しめました。 12時9分、景信山から下山を開始。 小仏バス停方面に下り始めます。 今回は、バスの時刻も意識せず、ゆっくりと下りて行きましたが、小仏バス停に着くと2台のバスにすでに乗客が乗っていて、時刻は13時9分。 なんとタイミングが良かったことか、1分後に2台同時に発車しました。 13時40分、バスは高尾駅北口に到着。 この日は一日中、快晴に恵まれ、距離的には結構長く歩き、疲れましたが、心地よい山歩きでした。 久しぶりの独り歩きは、やっぱり寂しい。  山歩きはいつもの仲間と一緒がいいな。おわり


ハイキングの部屋       Blog版     ホームページ