Hiking-259
高川山3 山梨県
天気: 晴れ 登山日: 2019. 4. 20 976 m

ハイキングの部屋      Blog版     ホームページ

行 程

 JR初狩駅 8:30 ~9:00 新旧ルート分岐点 ~ (沢コース・玉子石ルート) ~9:05 玉子石 (東照権現の祀りに参加) 9:30 ~ 10:19 男坂・女坂合流点 ~ 10:40 高川山 (昼食) 12:56 ~(中谷入りコース)~ 13:02 むすび山分岐 ~ 14:06 中谷集落 ~ 14:37 田野倉駅近くのコンビニ ~ (タクシー) ~ 15:03 大月駅

参加者

  3名 (マロン、市太郎さん、私)



 R隊定例ハイク、2019年の7回目は、山梨県の高川山に3回目の登山です。 JR中央本線の初狩駅前に集合しスタート。 たまたま、同じ日に登山するOJT隊の方と一緒に高川山に向かいました。 線路沿いに進み、中央本線の下、アンダーパスを抜け、自徳寺橋を渡り、「三界萬霊等」の石碑の傍に道標を見付け、霊園の方へと向かう。


  振り返ると、中央本線の電車と近くの山並みが見えていました。 道しるべに沿って墓地の横を上がっていきます。 そして、簡易トイレと駐車スペースがあり、その先が登山口となっています。 8:54 登山口に入りました。


  9:00 新旧ルートの分岐点。 前回は、左手の新ルートでしたが、今回は玉子石ルート(沢コース)を選択しました。 右手の沢コースに進みました。 9:05 玉子石に来ました。 その名の通り、玉子型の大きな石がありました。


  そして、玉子石の付近で、東照権現の祀りの行事が始まり、地元の関係者の方の勧めで我々と他の登山者数名も自然と参加することになりました。 祝詞とお祓いが行われ、玉串をささげ、我々数名の登山者も官職の言うとおりに参拝しました。 玉子石から登りが続きますが、新緑に迎えられ、気持ちの良い歩きとなりました。


 10:20 男坂・女坂との合流点で、富士山が見え始めました。 10:40 高川山の山頂に到着。 良い天気と空気に恵まれ、気温が高いにもかかわらず、富士山が出迎えてくれました。 大月市秀麗冨獄十二景11番山頂・高川山と書かれたプレートもあります。


  何度見ても癒される冨士山。 この日も見られて良かった。 高川山は狭い山頂です。 360度、見渡せ、ここから見える山が円盤に刻まれています。


  同行したOJT隊のTさんも一緒に記念撮影。 そして、山頂でお会いしたOJT隊のお仲間のWさんとも記念撮影。 そして富士山をバックにもう一枚。


  OJT隊リーダーが、新しく始めた、トレッキングツアーの人たちが到着し、ランチ休憩に入りました。 狭いスペースですが、楽しく鍋など楽しんでいました。 12:56 下山開始。 前回と同じ、田野倉駅に向かうコース。13:02 むすび山との分岐地点を通過。 中谷入・田野倉駅方面に進みます。


  中谷集落付近まで下りてきました。 この近くに、リニア見学センターがある。 我々は左手の尾県郷土資料館・田野倉駅方向に進みます。 この辺りから民家の方が植えているいろいろな花に出会います。 中央は芝桜。 そして右はツツジの一種かな。


  左、名前はわからない。 中央は水仙? 右も名前がわからないけど、きれいな花です。


   左、名前がわからない。 中央、この時期、チューリップが多くみられる。右も名前がわからない。


  桂川を渡り、田野倉駅方面に向かいます。桂川の渓谷美。田野倉駅の1時間に一本で、行ってしまったばかりなので、タクシーで大月駅まで来てしまいました。 15:03 大月駅到着。 大月駅は、リニューアルしたようで、以前来た時とは一変。 個性的な駅舎です。 この駅から東京方面に向けて、帰路につきました。 終わり


ハイキングの部屋    Blog版     ホームページ