Hiking-33 西沢渓谷
山梨県山梨市
天気: 晴れ 登った日: 2007. 10.  6 (土)

ハイキングの部屋       ホームページに戻る    

  

行 程 JR府中本町駅前 6:45 → 車 → 国立府中IC → 勝沼IC → (大菩薩登山口→10:00 丸川峠分岐ゲート)→ 11:12 西沢渓谷入口駐車場 → 西沢渓谷 → 16:00 西沢渓谷入口駐車場 → 勝沼IC → 国立府中IC → 19:00 府中本町駅前
同行者  5名 (マッシーさん、イチタロウさん、コタロウさん、ダイキチさん、タカキチさん)
 


今回の参加者は隊長を含め6名。 今回もコタロウさんの車1台で出かけました。 当初の目的地は大菩薩峠。 予定通り大菩薩方面に向かいましたが、車を停める予定の大日川峠よりかなり手前の丸川峠分岐にあるゲートが閉まっていて、通行止めとなっていたため、予定を変更して急遽、西沢渓谷に目的地を変更しました。


朝6時45分に府中本町駅前に集合してコタロウさんの車1台で出発し、中央道勝沼インターを出て大菩薩方面に向かいました。 大菩薩登山口を過ぎて細い道を登り初め、丸川峠分岐を通過しようとしたら、ゲートが閉まっていました。

 何で!と思いゲートの中に入ってみると9月27日から11月27日まで崩落土砂の工事のため通行止めと書かれていました。 まさかの通行止めで予定していた大日川峠駐車場まで行けません。

ここから歩き始めると片道で2時間ほど余分にかかるのでいろいろと考えた結果、時間的に無理と判断し、大菩薩は断念しマッシーさんの提案で比較的近い距離にある西沢渓谷に行くことにしました。




11時頃、西沢渓谷入口の無料駐車場に車を置きます。




駐車場からしばらく歩いていくと、ユニークな屋根の建物がありました。

ここはトイレで隣には登山計画書提出所にもなっています。




渓谷なので吊り橋があります。

歩くと揺れてちょっと怖いですね。

橋の入口には必ず1列で歩けと書いてあります。
 




渓谷沿いを歩いていきますが、水の流れは急で水の音も大きく聞こえています。

 ところどころ段差もあり、滝も大小たくさんあり、それぞれに名前が付いています。




一時間ほど歩いたところでお腹も空いてきたのでこのあたりで昼食としました。 

綺麗な水の流れを聞きながらお湯を沸かしてカップ麺とおにぎりを食べます。




歩く道は狭く、危ないところもあるので慎重に歩きます。




この滝はこの渓谷で一番の見所の滝で、五段の滝と呼ばれ、まさに上から五段連続しています。




いつもの山ですと、山頂で記念撮影ですが、ここでは特にないので、途中見晴らしのいい休憩ポイントで記念撮影をしました。


西沢渓谷を一周して15時過ぎに駐車場近くまで戻ってきました。 駐車場近くの茶屋で休息し、よもぎ餅を食べお茶を頂きました。

16時頃出発し府中本町に到着したのは19時頃でした。

今日は大菩薩の予定が予定外の通行止めで急遽西沢渓谷に行きましたが、久しぶりのハイキングと言うことで、適度なウォーキングが出来、また美しい渓谷美も楽しめたのでまずまずでした。


  


◆ハイキングの詳細レポートは こちら をご覧下さい。  

山梨県の観光情報


ハイキングの部屋       ホームページに戻る