Hiking-11 奥多摩むかし道 東京都/奥多摩町
天気: 晴れ後雨 歩いた日: 2006. 7. 29 (土)

    ハイキングの部屋       ホームページに戻る


  

行 程  JR奥多摩駅 08:30 〜(バス)〜 08:45 水根バス停 〜 9:06 青目不動堂 〜 9:50 道所吊橋 〜 10:21 しだくら吊橋 〜 10:48 白髭神社 〜 コースアウト (槐木集落〜羽黒三田神社) 〜12:43 奥多摩駅
同行者   2名 ( Iさん、Kさん)
コースタイム  4時間15分

 

 

 JR青梅線奥多摩駅 8時23分着の電車で待ち合わせ。 今回の参加者は、いつものメンバー二人。 この日は、曇りの予報が一転快晴となった朝、予想外で暑くなった。 


 

奥多摩駅前のバス乗り場
朝8時23分奥多摩駅着の電車で待ち合わせ、8時30分発の丹波行きのバスに乗る。 奥多摩湖近くの水根バス停で下車。

 国道411号を渡り、トンネル手前の道が奥多摩むかし道入口。 ここから奥多摩駅まで約9km4時間のウォークに出発。

  


 左に川が流れている道を進む。 しばらく歩き右方向に折れる。 わかりやすく道標がたくさんある。 


 
明るく開けた道から御前山が見えてきました。 

そして奥多摩湖も見えます。


 
 (9:12)  途中、ところどころで沢の流れが、清涼感を与えてくれます。

 やがて昔使っていて、今は廃線となっている線路とトンネルがありました。

 小河内ダム建設のための線路で昭和27年から32年までのわずかな期間だけの開業だったそうです。


 むかし道のルートは、そのトンネルの中に続きます。 中はところどころから、水がたれていて、時々頭に落ちてきます。 また左の壁についているライトは夜7時に消えるので注意と書かれていました。 トンネルを抜け、しばらく下ると国道411号に出て、国道を渡り、順路に従って歩くと、こんな橋があり、この橋を渡ります。 (9:33)


 
途中、吊橋がふたつあります。 最初の吊橋は 道所(どうどころ)吊橋。 

 5人以上渡ってはいけないと書いてあります。 5人以上は重さに耐えられない?




 


 
このあたりから少しずつ雨が降り始めました。 左の岩壁にコケが張り付いて、ちょっときれいです。 でも雨なので先を急ぎます。

しかし予想外に雨足が強くなってきて、仕方なく民家の屋根付駐車場に走りこみ、そこで雨宿りです。

でも雨はやまず、 どしゃぶりのような雨が続き、30分経過。

 この時点で完歩を断念し、コースアウトして駅までバスで戻ることにしました。


 

境バス停
 近くの境バス停から奥多摩行きのバスを待ちます。 バスは1時間に1本。次のバスは12時10分。

 今日のコースはところどころで国道411号の近くを通るコースなので、今日のように雨やその他で中断しても近くからバスで駅まで戻れるのでその点はラッキーでした。

  そして駅に戻ってきました。(12:40)

 まだお昼を食べていません。

駅前にバスの待合場所があり、屋根もベンチもあるので、そこでお弁当を食べました。


 帰りの電車は奥多摩駅始発で、花の絵がきれいな展望電車 四季彩号。 社内の座席は左側がBox席で窓際にテーブルがある。  乗客も少ないのでゆったりとくつろいで帰途に着きました。


◆ハイキングの詳細レポートは、こちら


      ハイキングの部屋         ホームページに戻る