Hiking-175
百蔵山2 山梨県
天気: 晴れ 登山日: 2015. 2. 21 1003m

ハイキングの部屋      Blog版        ホームページ

行 程

猿橋駅 08:18→(バス)→ 08:35 福泉寺バス停 → 09:00 百蔵山登山口 → 09:48 金比羅宮 → 10:58 表登山分岐 → 11:20 百蔵山山頂(昼食)12:34 → 12:52 表登山分岐 → 13:45和田美術館→12:29 百蔵山登山口 → 14:09市営グランド→ 14:43 日本三奇矯の猿橋 15:07 → 15:30 猿橋駅

参加者  4名 (KCさん、隆吉さん、市太郎さん、私)

 通算175回目となるR隊定例ハイクは山梨県の百蔵山に登りました。 この山への登山は2回目。 前回は2009年11月15日。 JR中央本線、猿橋駅に集合したR隊は、猿橋駅前から朝8時19分発の浅川行のバスに乗車し、福泉寺バス停で降車。 福泉寺バス停でバスを降車し、車道を少し歩き、道しるべに沿って右に進みます。集落の間を通り進みます。


 途中、祠と鐘がある場所を通過。 登山の安全を祈願する隊員の一人。 やがて、勾配も大きくなり、そして雪の道になりました。 雪道が続くため、途中から全員アイゼンを装着。


 
 そして雪が少なくなったので、また、アイゼンを脱着。 ここは表登山道の分岐地点。 手前側から来ましたが、山頂は直進。 右手に折れる道は、下山で予定している下和田・猿橋方面への表登山道。 11時20分、百蔵山山頂に到着。 山梨百名山。 標高1003m。 山頂は南側が開けていて、富士山や隣の三ツ峠山などが望めます。 山頂標識は前回とは異なり、新しくきれいな山頂標識やプレートになっていました。


 富士山をバックに記念撮影。 この日は、晴れて、富士山がきれいに見えました。 暖かい日差しの元、山頂でランチタイム。 富士山を見ながらのランチ。 本当に気持ちの良い山頂です。


 12時35分頃、昼食休憩を終えて、下山開始。  先ほど登ってきた道を下ります。 しばらく雪道が続きますが、少し解け始めた雪なので、アイゼンなしで下りられました。 朝登ってきた分岐地点。  帰りはこの分岐を左方向、下和田・猿橋方面に下ります。


  13時38分頃、車道まで下りてきて、そのまま車道を進みます。 途中、石でできた鳥居と神社がありました。13時45分、和田美術館前を、そして浄水場を通過。 そしてターゲットバードゴルフ場を通過。 このあと、市営総合グランド、下和田小学校前を通過して下りて行きます。 やがて中央自動車道が見えてきました。 そして中央自動車道の下をくぐり、国道20号線を左に折れて、日本三奇橋で有名な猿橋を見学していくことに。


  14時43分、日本三奇橋、さるはしを渡ります。さるはしの下に下りて、さるはしの独特な造りと構造を見学。 橋脚を使わず両岸からはみ出した四層のはね木によって支えられている珍しい構造の橋です。  再び、戻ると、おばあさんが、無料の紙芝居で、さるはしの、いわれや、歴史を説明してくれます。 さるはしの他にも国定忠治の紙芝居を観た後、おばあさんと記念撮影。 彼女はボランティアの観光ガイドだそうで、NHKでも紹介されました。 15時7分、さるはしを見学した後、国道20号を歩いて、JRの猿橋駅に向かいました。 この日は天候も良く、気温も高めで、適度な歩き、富士山の展望、名勝さるはしの見学と、1日楽しめました。



ハイキングの部屋       Blog版     ホームページ