Hiking-23 三ッ峠山
(木無山・開運山)
山梨県西桂町
天気: 曇り後晴れ 登った日: 2007. 3. 17 (土)−18(日) 標高 1785 m

ハイキングの部屋       ホームページに戻る    

  

行 程 都内 07:20 → (車 )→ 09:30 三ッ峠登山口 → 11:30 木無山 → 11:47 三ツ峠山(開運山) → 12:20 木無山 (昼食) 13:09 → 14:37 三ツ峠登山口 → 15:15 河口湖 → 山中湖 → 17:20 紅富士の湯 → 18:00 芦花(ほうとうの店) → 20:30 山中湖ヴィラ宿泊 07:00 → 07:09 山中湖パノラマ台 → 07:35 山中湖 → 09:30 都内
同行者   5 名 (マッシーさん、ケーシーさん、ダイキチさん、イチタロウさん、コタロウさん)
コースタイム  4時間00分

 

 

このコースもマッシーさんのリクエスト。 昨年12月の宿泊して温泉、ほうとうを食べるというコースにマッシーさんが来られなかったので、今回も山以外はほぼ同じ宿泊コース。



三ッ峠山荘まで200mの表示




府中本町で待ち合わせで小太郎さんの車1台で来る予定だったが、一太郎さんが寝坊したため、5人で先に出発し、一太郎さんは後からもう1台の車で追いかけて来ました。

 中央高速河口湖インターでおり河口湖大橋、137号線を走り、御坂トンネルを右折して三ッ峠登山口に到着。

 県営の無料駐車場に車をとめ、9時53分、登り始める。 道は雪で覆われ凍結で滑りやすいので慎重に登ります やがて三ッ峠山荘まであと200mの表示が。


2時間ほどで三ッ峠山荘のある木無山に到着。 まだここは三ッ峠の山頂ではありません。 木無山にはもう一つの山荘、四季楽園山荘があります。


木無山からはいくつかのアンテナや反射板がある三ッ峠山頂(開運山)が見えますが、雲がかかってはっきりとは見えません。 木無山からもうひとつの四季楽園山荘の前を通り御巣高山方面に進み、分岐を右方向に進むと三ッ峠山頂への階段がつづいています。

四季楽園山荘



記念撮影 1名足りません

三ッ峠山頂からの展望
10分ほどで三ッ峠山頂に到着。 山頂は狭い。 小太郎隊員は足の調子が良くないので木無山で待機です。

さっき登ってきた木無山の四季楽園山荘も見えます


三ッ峠山頂から再び、木無山に下りてきて四季楽園山荘前のテーブルで昼食をとり、三ッ峠山頂に来なかったコタロウ隊員を含めて、改めて記念撮影しました。

そして13時09分、 朝登ってきた同じ道を下山します。 下りは滑りやすいので、アイゼンをつけました。 一部の隊員はアイゼンを持参していませんでしたが、土の見えるところを慎重に下りていきます。


14時35分に登山口まで下りてきました。 2台の車で河口湖に向かいます。河口湖からの富士もまったく見えずに終わり、そのまま山中湖の温泉に向かいます。昨年と同じ紅富士の湯に入りゆっくりと疲れを癒します。



温泉に入ったあと、予約していたほうとうの店へ。 昨年と同じ店でこたつの部屋でほうとうを食べます。 そして宿泊先の山中湖のマンションで二次会です。
ほうとう これで3人前 これを二つ食べます

マンションで二次会



山中湖のパノラマ台より
翌朝、朝早くベランダから外を見ると、見事な富士が目の前に見えました。昨夜は雪が降っていたのでだめかと思いましたが、予想外の好天気。朝7時には出発してお目当ての富士が見渡せるパノラマ台に向かうと、昨年は見れなかった富士を思う存分堪能しました。


今回は1日目の三ッ峠山頂からの富士はまったく見えなかったが、翌日の朝山中湖からは抜群の天気で雲一つ無く、美しい富士を思う存分見ることが出来て、大満足でした。


◆ハイキングの詳細レポート → 前編 後編


ハイキングの部屋       ホームページに戻る