ミステリーバスツアー/千葉
2017年 9月23日

旅行の部屋    Blog版   トップページ

主催 クラツリ:『海・滝の絶景&グルメ堪能!2食付き!支店開設記念ミステリー』
行程 出発地--(アクアライン/海ほたる)--館山(漁師料理たてやま/海鮮焼き)--君津・濃溝の滝--蜂蜜工房(蜂蜜製造工程・蜂蜜の試食)--(アクアライン/海ほたる)--出発地


 久しぶりに旅行会社主催のミステリーバスツアーに参加しました。 ツアーバスは首都高の山手トンネルを進み、 中央道分岐を過ぎ、東名道分岐を過ぎ、羽田空港方面に進みました。 そして、アクアラインに入った時点で、目的地のエリアは千葉方面とわかりました。 アクアラインの海ほたるで、最初の休憩。 5階の展望台で周りの景色を眺めます。 この日は午前中は小雨。 中央の写真、この先が海底トンネルで川崎方面で先に見える白い塔は、トンネルの喚起施設。 イルカのオブジェは、みんなが記念撮影する場所のひとつ




   アクアラインを渡り館山に。 昼食は活海鮮焼き。  アルミのトレイに最初にもらうのは、目の前で生きている伊勢海老で、真ん中から割ってもらい、次へ進みます。 次に帆立をもらいます。




 そして、サザエとアワビを、もらいます。 アルミホイルに巻かれているのは、焼いてあるサンマ。 そして、一式もらった活海鮮の具を焼いて食べ始めます。 このほか、漁師飯しの混ぜご飯、あら汁もあり、ご飯と汁、サンマは、お代わり自由です。 50分間の制限内。 久しぶりのアワビやサザエ、イセエビ、帆立を目の前で自分で焼いて美味しくいただきました。




 途中、お土産屋さんに立ち寄ったあと、君津市にある農溝の滝に来ました。 昔の農耕用に作られた。水路(川)




 濃溝の滝(亀岩の洞窟)。 今から350年前に川廻しのため掘られたトンネル(洞窟)が、川の高低差によって滝となったそうです。  最近インスタなどで話題になり、亀岩の洞窟とも呼ばれる。
 洞窟に差し込む朝日や季節によって、さまざまな表情が見られるようだ。 この日は午後に来たが、早朝だと、右の写真のように朝日が差し込んで、横向きのハート形が見られるらしい。




  次にやってきたのは、はちみつ工房。 外では、説明用に、みつばちの箱から巣を取り出します。  そして、鉢が密集した板を見せてくれます。


  編で囲まれた空間で、はちみつの作り方を説明してくれます。 先ほど外で取り出した板を遠心分離機にかけ、落ちたはちみつを、ろ過するため、筒に入れます。 一通りの、はちみつの取り方の行程を説明してもらったあと、1人づつ、アイスかヨーグルトをもらい、とれたての蜂蜜の巣や、3種類の蜂蜜を試食させてくれました。

 予定の観光を終え、ツアーバスは再び、アクアラインを通って、海ほたるで最後の休憩。海ほたるでは、夕暮れの東京湾を眺めます。 空を見上げると、頻繁に羽田発着の航空機が見られました。

 久しぶりの、日帰りミステリーバスツアー。 そして、行き先がわからないミステリーツアーは、美味しい活海鮮焼きと、作り立てのはつみつの試食、野菜のみやげ、そして、一度行ってみたかった、濃溝の滝が見られたりと、なかなか楽しめました。 終わり。


旅行の部屋    Blog版   トップページ