Hiking-20 箱根駒ヶ岳・神山 神奈川県箱根町
天気: 快晴 登った日: 2007. 2. 3 (土) 標高 1436 m

ハイキングの部屋       ホームページに戻る    

  

行 程 8:23 小田原駅 8:35 (バス) 〜  9:49 箱根園 10:10 (ケーブルカー) 〜 10:17 駒ヶ岳頂上 〜 12:19 神山山頂 13:30 〜 14:06 大湧谷分岐 〜 14:16 早雲山分岐 〜 15:31 早雲山駅 15:43 (バス) 〜 16:20 箱根湯本駅 16:50 〜 18:30 新宿駅
同行者  2 名 (ダイキチさん、イチタロウさん)
コースタイム  3時間00分

 

 今年の1月7日は強風の嵐のため、箱根駒ヶ岳ロープウェイが運休。 そのため逆コースで早雲山駅登山口から登り始めたものの、強風と寒さのため途中断念して引き返したコースに改めて挑みました。 数日前にも強風で運休していた駒ヶ岳ロープウェイ。 風でよく運休するので、運休の場合に備えて、予備コースとして、同じ箱根エリアで近隣の山の資料も用意して出かけました。 小田原駅前の伊豆箱根鉄道の案内所で、駒ヶ岳ロープウェイの運行を確認したので、予定通り向かいました。


前回と同じく小田原駅8時23分着の電車で待ち合わせ。 小田原駅東口から伊豆箱根鉄道のバスで箱根園に向かいます。 1時間10分ほどバスに揺られて終点の箱根園に着くと、バス停のすぐ湧きにロープウェイ乗り場がありました。

ープウェイは最大101人乗れるそうで、のゴンドラ内はまるで電車のようにつり革がぶら下がっていました。
発車して7分ほどで駒ヶ岳頂上に着きます。途中からずっと富士山がきれいに見え、眼下には芦ノ湖と箱根外輪山が見えます。


  


駒ヶ岳山頂は予想外に雪が少なくちょっと残念。 しかし360度のパノラマが楽しめます。


駒ヶ岳頂上には所々雪があります。

そして神山に向かう山道は溝のような道で、歩き始めたとたん二人が滑ったので、いったん雪のないところに引き返し、全員軽アイゼンを装着しました。 初めての装着です。

駒ヶ岳山頂にて隊員と



そして再び雪道を歩き始めると、サクサクとまったく滑らずにスムーズに歩けたのでアイゼンの効果に感動。 

そして歩きにくいと思っていたのが、まったく逆で歩きやすいのにびっくり。


神山への道はほとんどが雪に覆われた道でした。 雪化粧の中、気持ちよく歩きます


やはり雪の道と言うことで、雪のない道よりも時間がかかりました。 そして12時19分、神山山頂に到着。



いつもより、少し遅い昼食となり、皆お腹がすいています。早速、お湯を沸かしてカップ麺を食べます。

陽が当たっていたことや気温もそれほど低くないためか心配していたガスも元気よく火力を出してくれて早めにお湯も沸きました。

神山山頂で記念撮影


神山山頂は狭く、展望もありません。

 展望は少しはずれたところから、富士山や反対側の相模湾などが見られます。



3時30分、下山を開始します。 しばらくはなだらかな傾斜の道で順調に下っていきました。 

そして、前回断念して引き返した地点では、一同、前回の事を感慨深げに思いだしました。 

そして、そのあとは単調に下っていき、途中からは雪も無くなってきたので、アイゼンを脱着して、泥にまみれたアイゼンは手にぶら下げて歩きました。

そして下山開始




早雲山駅(ロープウェイ)
14時16分頃、箱根ケーブルカーの早雲山駅に到着。 駅の外には水場があって、靴の泥やアイゼンの汚れを洗い流せるので助かります。 きれいにしたところで、近くのバス停から箱根湯本までバスで移動し、小田急線に乗り新宿までの帰途につきました。


今回はリベンジに成功し、天気も快晴で、富士山も見られ、そして初めての雪道、初めてのアイゼン歩行と色々楽しめて最高のハイキングとなりました。


◆ハイキングの詳細レポートは、こちら → 前編  後編

ハイキングの部屋       ホームページに戻る