Hiking-367 |
弘法山公園10 ・お花見ハイク |
神奈川県 |
天気: 晴れ | 登山日: 2025. 4. 5 | 244m |
行 程 |
鶴巻温泉駅 8:05 ~ 8:45 吾妻山~9:22 善波峠分岐~ 9:47 弘法山~10:14権現山 (花見昼食) 12:10~ 弘法山~
13:30 吾妻山~ 14:00 鶴巻温泉駅 ~マクドナルド~鶴巻温泉駅 |
参加者 |
7名 (マッシーさん、マロンさん、ケンさん、タカキチさん、トールさん、ノリクラさん、私) |
2025年 5回目のハイクは、神奈川県の弘法山公園に10回目で、恒例のお花見を楽しみました。 小田急の鶴巻温泉駅前からスタート。 ハイキングコースに沿って歩きます。 駅から数分のところにある弘法の里湯の横を通ります。 |
|
ハイキングコースを進み最初のピークが吾妻山。 ちょっと休憩。 さらに進むと右手奥には大山と丹沢山系の山並みも見えてきます。 |
|
富士山も見えました。 2番目のピーク弘法山に来ると、釈迦堂があります。 |
|
さらに進むと桜と大山のコラボ写真が撮れました。 このあたりから桜並木が続きます。 |
|
菜の花もありました。 10:14 目的のお花見エリア、権現山に到着。 |
|
奥にはシンボルの展望台も。 そして我が隊も桜の下でプチ宴会開始です。 |
|
![]() |
![]() |
プチ宴会に持参した少量のアルコール。 そしてみんなの山飯は、カップ麺中心。 先日の遠足で作ったオリジナルのカップヌードルを持参した隊員も。 |
|
展望台から見る花見客と桜と大山。 帰りは、いつもは秦野駅に向かうコースでしたが、この日は来た道と同じ道を戻って、鶴巻温泉駅に向かいました。 この日は天気も良く、桜もほぼ満開で絶好のお花見ハイクを楽しめました。 終わり。 |