鬼怒川旅行2 | ||
---|---|---|
2014年 8月17日~18日 |
1日目 | 東京~(東北道・日光有料道)~佐野アウトレット~鬼怒川温泉 (ホテル宿泊) |
|
2日目 | ホテル~日光・中禅寺湖~(日光有料道・東北道)~羽生PA(鬼平江戸処)~東京 |
ロビーでは、いつでもフリーにドリンクがサービスされ、全面ガラス戸越しに鬼怒川の景色が楽しめます。 ロビーから一歩出たウッドテラスでも景色が楽しめます。 さらにロビーの奥にはCIGAR SALONと書かれた部屋がありました。 このホテルの創始者、ジョンカナヤが愛したコレクションやシガーを配した大人のためのサロン。 ゆったりとした上質の空間でシガーやアルコールが楽しめます。 |
4階の部屋に入り、テラスから下を見ると鬼怒川が流れています。 なかなか、いい雰囲気のお部屋です。 夕食は金谷流懐石。 仲居さんの説明によると、お皿の絵は鬼怒川の流れを表現とか。 おしゃれなプレートです。 とちぎ霧降高原牛ヒレの阿蘇溶岩焼きも、柔らかいお肉でおいしくいただきました。 |
部屋のテラスからみる鬼怒川の景色。 昨日の到着時は小雨交じりでしたが、2日目の朝は晴れて暑くなりそうです。 部屋から真下を見ると船とゴムボートが。 そこは鬼怒川下りの船乗り場のようで、黄色い救命胴衣を身に着けた観光客が乗った出発間近の船がスタンバイしていました。 その先には、ラフティングのゴムボートが4艘、これもスタンバイ中。 |
そして10時半頃、チェックアウト。 部屋の係りの女性が見送ってくれました。 ホテルから少し走った橋の上から見る鬼怒川。 さらに少し下流の方向に進んだところに鬼怒楯岩大吊橋があります。ここでも車を停めて景色を観てみました。 吊り橋の上から見ていると、ちょうどライン下りの船が下流に向けて進み、乗っている観光客が橋の上にいる我々に手を振ってくれました。 |
鬼怒川から日光経由で中禅寺湖畔まで走り、ボートハウスで一休み。 ボートハウスの向かい側にある金谷ホテルのコーヒーハウスで昼食をとることにしました。 待っている人が何組かいて、我々も名前を書いて30分ほど待ち、中に入れました。 あまり食事のメニューがないので、評判の100年カレーを注文。 大正時代のレシピを再現したライスカレー。 おいしくいただきました。 |
中禅寺湖でランチを食べた後は、いろは坂を下りて日光有料道路から東北道に入り東京に向かいました。 途中、羽生パーキングエリアに立ち寄り。 ここは鬼平犯科帳とパーキングエリアがコラボして作られた鬼平江戸処。 江戸の町並みを再現し当時の日本橋の大店が並び、一歩入ると鬼平が闊歩した本所深川の雰囲気が。 建物の中は江戸時代の雰囲気で作られた飲食店が並ぶ。 ショップのレジも江戸時代の雰囲気で。 夕方、東京に戻りました。 久しぶりに自分の車で遠出となりましたが、温泉とホテルの良い雰囲気を楽しめました。 おわり。 |