Hiking-244 |
金峰山4 | 山梨・長野 |
天気: 晴れ | 登山日: 2018. 8. 4 | 2599m |
行 程 |
新座6:00→(車)→(中央道)→7:55勝沼IC→9:25大弛峠P9:46→10:24朝日峠→11:12朝日岳→12:37金峰山・五丈岩(昼食)13:50→朝日岳→朝日峠→16:31大弛峠P16:45→18:20勝沼IC→(中央道)→20:45新座 |
参加者 |
2 名(市太郎さん、私) |
R隊定例ハイク、2018年14回目は、山梨県と長野県に境界にそびえる、標高2,599mの山、日本百名山の金峰山に4回目の登山。 朝6時に新座を車で出発。 ほぼ順調に中央道を走り、勝沼インターから大弛峠へ。 峠の駐車スペースは、いつものように満杯。 長野県側に少し進んだところの路上に駐車してスタート。 9:46 大弛峠から金峰山に向かう登山道に入る。 立ち枯れの木々の間を進みます。 天気は良し。 |
||
10:24 最初のコースポイント、朝日峠を通過。 岩の多いところに立つ市太郎隊員。 天気良し、見晴らし良し。 1人の登山者に出会う。昨年の9月に骨折したとか。 リハビリで徐々に高い山へと登るとか。 |
||
私の好きな、立ち枯れの景色。 夏空もキレイ。 11:12 朝日岳のピークに。 このコースは途中もアップ・ダウンが繰り返されますが、ここから、また急な下りになります。 朝日岳からは、目指す金峰山が望め、特徴ある五丈岩のとんがりが、良く見えます。 |
||
途中、前にも見たことのある鉄山の標識が。 ここから左宇高が鉄山ですが、この日はロープが張られていました。 結構下まで下りてきました。 ここからは、登りが続くようです。そして長い登りが終わると、まもなく山頂。 この辺りも360度の眺望が楽しめます。 |
||
間もなく山頂。出会ったこの女性に、写真を撮ってもらいました。 山頂手前で、バックに瑞牆山をはさんで記念撮影。 山頂までは、大きな岩を乗り越えて進みます。 |
||
ほぼ山頂。 この岩をくぐったところに山頂標識がある。 そして、金峰山の山頂標識で記念撮影。 山頂標識のところから、シンボルの五丈岩が見えています。 |
||
五丈岩前ではランチ休憩する登山者がいっぱい。 我らも五丈岩近くでランチ休憩。 一人で来ていた写真を撮ってくれた女性と一緒に。 私は夏は、コンビニの冷たい麺シリーズで、この日はミニ冷やし中華。 おにぎりも含め美味しくいただきました。 写真を撮ってくれた女性と五丈岩前で記念撮影。 |
||
五丈岩を真横から見たところ 。 13:50 ランチ休憩を終えて下山開始 。 山容に特徴のある瑞牆山がすぐ近くにそびえ立ちます。 |
||
標高が高いので高い木はなく眺望がききます 。 かなり古くなった道標 。 雲がかかってきて、天候が心配 。 |
||
16:31 大弛峠に戻りました。 下界は猛暑の中、標高2500メートル超の金峰山は、涼しくて気持ちよく、いい山でした。 この後、しばらくして雨が降り始めました。 雷も聞こえたので、ちょうど良いタイミングでここを離れられました。 また帰りの中央道は、夏休みとあってかなりの渋滞に会いました。 仕方ないところです。 おわり。 |