河津桜と雛のつるし飾り
2010年 2月23日

旅行の部屋     Blog版    トップページ
   

ツアー概要  ツアー主催: クラブツーリズムバスツアー
 コース名 : 2食付!春爛漫♪河津桜まつりと稲取・雛のつるし飾り
行 程 都内出発地→(首都高〜東名道)→沼津IC→河津町(桜まつり)→稲取(雛のつるし飾り)→熱海→(小田原・厚木道路〜東名道〜首都高)→都内出発地


先日のハイクで、神奈川県松田町の早咲き桜を観たばかりでしたが、
本場の河津桜まつり鑑賞のバスツアーにも参加して行って来ました。



朝7時40分に都内を出発したツアーバスは10時50分頃沼津インターを出て、
最初の立ち寄り地味の駅、沼津味工房に着きました。
ここでは昼食弁当の積み込みと海産物のみやげ物の買い物タイムです。

車内でお弁当が配られ各自自由な時間に昼食をとりました。

12時頃、今度は伊豆のわさび屋というところで、2回目のお土産タイムです。
いろいろなわさびを使った食品が売られていました。
またこの中で、わさび製造の過程をガラス越しに見せてくれます。




13時40分頃、河津桜まつりの会場に着きました。
複数ある駐車場には、観光バスが、数え切れないほどの数で埋まっていました。
さすが有名な河津桜です。

約1時間の自由散策で近くを流れる川沿いの菜の花ロードを歩きました。


ここは河津駅に向かう通りで、高くなっているところが線路です。
この日は曇り時々晴れでしたが、この瞬間は青空がバックに入り、きれいに撮れました。

河津桜祭り情報




この日はほぼ満開の様相で、川沿いに長く河津桜が続いていました。
ここでも菜の花とのコラボできれいです。

河津桜について






桜まつり会場の中心部に足湯がありました。

皆さん、気持ち良さそうです。




1時間ほどの桜鑑賞を終えてバスに集合したあと、ツアーバスは伊豆の海岸線を走り、
次の立ち寄り場所に移動です。



15時25分、稲取温泉にある「雛の館」にやってきました。

雛の館に入ると、たくさんの雛のつるし飾りが所狭しと展示されていました。
初めて実物を見ました。
つるしてあるもの以外にも、一般的なひな壇の人形も飾ってあります。



雛のつるし飾りは、稲取温泉が発祥の地だそうです。

日本三大つるし飾りには、九州柳川地区での「さげもん」、山形酒田地区での「傘福」、
そして稲取の「雛のつるし飾り」があるそうです。




ほとんどは女の子用の雛飾りですが、このコーナーのつるし雛は男の子用の飾りです。

雛の館は海のすぐそばにありますが、その前には、かなりの樹齢と思われる松の木が何本かあり、
この松は海の方に向かって伸びていて、倒れないように支えられていました。



雛のつるし飾りを鑑賞したあと、一路東京に向かいました。夕食も車内でお弁当が配られ
、皆さん、好きな時に食べました。

東京に戻ったのは、予定より30分ほど遅れた21時頃でした。


旅行の部屋     Blog版    トップページ