Hiking-54 越上山・顔振峠
埼玉県越生町
天気: 曇り 登った日: 2008. 9. 6 (土) 標高 567 m

ハイキングの部屋       ホームページに戻る    

  

行 程 コース:東吾野駅 08:20 〜 8:50 地蔵前分岐 → 09:13 ユガテ → 10:57 越上山 → 11:15 諏訪神社 →11:35 顔振峠 → 11:46 見晴台 (昼食休憩) 12:48 → 13:17 黒山三滝分岐 →14:20 黒山三滝 14:35 → 14:45 黒山バス停 14:59 → 15:10 越生駅
参加者  5名 (ケーシーさん、ダイキチさん、ケンキチさん、タカキチさん、私)

参考値   体力度 ★★☆  技術度 ★☆☆
  標準コースタイム: 5時間30分    最大標高差: 440m


地図はこちら

西武池袋・秩父線東吾野駅前で待ち合わせ。予定していたイチタロウさんは急用が出来て、来られないと連絡が入りました。






残る5名隊で出発。

駅からすぐの高麗川が流れる橋を渡り国道299号を秩父方面に向かいます。
途中ユガテ方面の道標を見て右に入り、沢を右手に見ながら車道を上っていきます。






   
途中、ところどころにホタルの生息地という看板が見られます。

8時50分、石地蔵が立つ右手に山道に入る道がありました。

その道がユガテ方面への道です。










このあたりが11代300年続く2軒の民家がある山上集落のユガテです。

ユガテって地名?

このサイトに解説がありました。
→ http://miyagaku.sakura.ne.jp/yugate.htm







ユガテの集落を過ぎて進み、エビガ坂に向かいます。

杉林は、こんな感じでモヤがかかり、視界が悪くなりました。





10時46分、越上山への分岐のところにきました。

ここから越上山まで往復して同じところに戻ってきます。

越上山への道は急で岩が多いところです。

急で滑りやすい岩を慎重に越えていきます。





 

そして10時57分、越上山の山頂まで登りつきました。

越上山は標高567mで三頭三角点がありました。

とりあえず記念撮影です。人がいないのでセルフタイマーです。

この山は別名「古諏訪山」といわれ、古図に拝み山とあるところから、諏訪神社の奥の院だったという考えもある。昔は笛や太鼓を鳴らして登山、火をたき長旗をかざして「有馬山の竜タツ坊、これへかかれ黒雲、ザアンザと降ってくれ」と歌い、祈祷したという。雨乞いの山でもあったからお神山だったのだろうか。(とガイドブックに書いてありました)
   



越上山から同じ道を戻り先ほどの分岐まで戻って、顔振峠に向かいます。

分岐から5分ほどで神社の境内が見えてきました。

その神社は諏訪神社です。

ここの狛犬は年寄りの顔をしていました。







諏訪神社に軽く参拝したあと、しばらく進むと10分ほどでグリーンラインという峠への車道に出ました。
ここから車道を歩いて峠に向かいます。

そして11時35分頃、顔振峠に着きました。

峠には茶屋や峠のいわれなどが書かれた看板などがあります。

あの義経が絶景に見とれ顔をふりながら登ったとか。






峠から10分ほど上に上ったところに見晴台があります。

そこで昼食休憩を取りました。

見晴台には何の標識もベンチもなく、人は先に来ていた二人だけ。










北側の隙間から展望が望めますが、この日の天候では曇りがちであまりよく見えませんでした。

13時頃、峠を出発し、後半の帰りのコースに向かいます。





車道を傘杉峠方向に20分ほど歩いたところに、コースガイド通り、黒山方面へと下る道の道標があり、それに従って再び山道に入ります。

しばらく急な山道を下っていき、また途中の分岐があり、右へ行くと、滝を通らずにバス停に行き、左は役の行者像経由で黒山三滝への道なので、その方向に進みました。






途中、急な岩場がありロープを使わないと下りられません。

ゆっくり一人ずつ下りました。

そして14時14分、黒山三滝の分岐に来ました。

ここから、滝が近いようです。






そして、黒山三滝に着きました。

ここは観光地になっていて、越生からバスまたはマイカーで観光に来る人たちがいます。

この日も家族連れなどが何組か来ていました。









三滝のうち二つの滝が連続して続いています。

上の滝が、一つ前の写真の一番大きな滝です。

山登りの途中で、以前もいくつか滝のあるコースを通りましたが、この滝が一番迫力があります。

豪快に流れ落ちる滝の目の前に立ち、マイナスイオンをたくさん吸います。

ここまで歩いてきた疲れも忘れ、滝の流れ落ちる光景をしばし楽しみました。


滝の前で一人ひとり記念写真を撮り、滝を楽しんだあと、バスの時間が迫っているので14時38分頃、滝を後にして黒山バス停に向かいます。

途中、百日紅の木がありました。手前に赤、向こう側にピンクの花がきれいに咲いていました。



15分ほどで黒山バス停に着き、14時59分発のバスで東武線の越生駅に向かいました。
15時10分、東武越生線の越生駅に着きました。

越生駅前で恒例となったアイスクリームと飲み物などを買って帰りの電車に乗り込み、電車の中で冷たいアイスや飲み物でのどを冷やしました。(一人だけはビールを飲んでいましたが-笑。)

今日は天気が心配されましたが、雨も降らず、時々は陽が差して蒸し暑い一日でした。 今日のコースは距離的には少し長めでしたが、それほどきつくはなく、のんびりとした山歩きが出来、最後に黒山三滝を楽しめて、まずまずのハイキングとなりました。

◆ハイキングの詳細レポートは こちら をご覧下さい。  


ハイキングの部屋       ホームページに戻る