Hiking-215
石割山4
山梨県
天気: 晴 登山日: 2017. 2. 25
1413m

ハイキングの部屋     Blog版    ホームページ

行 程

 府中本町6:45→7:00国立府中→(中央道)→8:10富士吉田料金所→8:15山中湖→8:30石割神社駐車場・登山口8:45→9:36石割神社→10:06石割山10:28→11:04平尾山(昼食)12:16→12:38分岐→13:05石割神社駐車場13:15→13:55河口湖IC→(中央道)→15:20府中本町

参加者

  4名(マッシーさん、健吉さん、市太郎さん、私)



 R隊定例ハイク、2017-2月の2回目は、山梨県山中湖村にある石割山に4回目の登山。 前回は2016年3月5日。  8:30、石割神社の駐車場に到着。 前日に降ったと思われる雪が残っていました。 駐車場の前が登山口。 駐車場の前から出発しまずは、石割神社への橋を渡ります。


 橋を渡るとすぐに赤い鳥居があります。 この鳥居をくぐると、すぐに長い階段が続きます。 403段もあります。 雪が残っていて滑りやすいので、慎重に登ります。


 403段を上り切ると避難小屋があり、ちょっと休憩。 避難小屋から登山道を歩き始めます。 雪が残っている道ですが、新雪のようでサクサクと気持ちが良いです。 9:36、石割神社に到着。 まずは記念撮影。


  社の前に下駄が。 石割神社からさらにハイキングコースを進みます。 10:06 あっという間に石割山の山頂に到着。


  広い山頂。 山頂にも雪が残っていました。 石割山山頂 標高1413m。 記念撮影。富士山をバックに、もう一枚。  されど、あいにく富士山は雲で完全に隠れていました。 残念。


  まだランチには時間が早いので、次のピークに向かいました。 途中、こんなところも。 雪道で滑りやすいですが、なんとか、アイゼンなしで進めました。 平尾山への分岐地点。 この先が平尾山、左手前方向が平野と駐車場方面。


  11:04 次のピークである、平尾山の山頂に到着。 標高1318m。 目の前に山中湖が広がります。 ここでランチ休憩。 風もあまりなく、陽射しが暖かく気持ちの良い山頂。 いつものようにカップ麺におにぎりの昼食。


 健吉隊員が購入したコーヒーミルを初披露。 その場で豆をひいて、挽きたての美味しいコーヒーが飲めるようです。 12:16、平尾山から先ほどの分岐に戻り、下山開始。 12:38 途中分岐地点、道しるべが壊れて下に落ちていますが、貯水池・駐車場と書かれた道に入ります。


  しばらく木々の間を下り続けると、やがて林道に出ました。 13:05 駐車場に戻ってきました。 午後になって雪もかなり溶けていました。 今日は、短いコースでこんなに早く下りてこられました。また、目的の雪道歩きもできて、気持ちの良い雪道歩きも楽しめました。 おわり。



ハイキングの部屋     Blog版     ホームページ