Hiking-193 |
石割山3 | 山梨県 |
天気: 晴れ曇り | 登山日: 2016. 3. 5 | 1413m |
行 程 |
新座6:55→入間IC(圏央・中央)→8:50富士吉田料金所→9:00山中湖→9:15石割神社駐車場・登山口09:30→10:16石割神社→10:44石割山(昼食)11:54→12:11石割神社→12:54石割神社駐車場→道の駅→14:00河口湖IC→(中央・圏央・関越)→15:35所沢IC→15:45新座 |
参加者 | 3名 (健吉さん、市太郎さん、私) |
R隊定例ハイクは、山梨県山中湖村にある石割山に登りました。 この山は、3回目で、前回は2006年12月2日と、2013年12月21日に登りました。 この日も関越道が事故渋滞だったので、関越にはのらず、一般道を走り、入間ICから圏央道に入りました。 中央道に入り富士吉田ICで降りて山中湖経由で走り、9:15石割神社の駐車場に到着。 昨年まではこの季節は残雪や凍結などありましたが、まったくなく、ちょっと変な感じでした。 神社駐車場に車を停め、すぐ目の前の橋を渡ると登山道(参道)入口です。 鳥居をくぐって進みます。 |
||
鳥居をくぐると、すぐに長い石段が始まります。 長く続く石段はちょっときつい。 石段を上りきったところには、避難小屋があります。 避難小屋を過ぎてから緩やかな山道を進むと、少しだけ、残雪がありましたが、ここだけでした。 |
||
途中、左手に富士山が姿を見せました。 すでに雲がかかり始めていました。 10時16分、石割神社に到着。 石割山の8合目付近に位置する石割神社で、 漢字の「石」の字の形に割れた大岩を御神体とする珍しい神社。 神社前で記念撮影。 いつもはこの季節、雪が残っているので、今年は、ちょっと違った雰囲気に見えます。 |
||
神社の裏を左手から一周して大きな岩の間を通れるようになっています。 スリムな人しか通れません。 一周して出てきた健吉隊員。 |
||
石割神社でお参りをして、石割山を目指して進みます。 途中、荒れたところもある山道を進みます。 10時44分、石割山山頂に到着。 目の前には富士山が見えますが、この日は雲が多く、気温も高いせいか、どんどん雲が上がってきています。 |
||
石割山 標高1413m。 富士山側で記念撮影。 富士山の手前左には山中湖が見えます。 |
||
そして、昼食タイム。 最近、はまっている、カップ麺談義。 左は健吉隊員が旨いという濃厚味噌ラーメン、 右は、隊長が好きな、昔ながら風の濃いめのしょうゆ味 ラーメン。 11時54分、下山開始。 車を停めた場所まで戻るので、来た道と同じ道を下ります。 この日はほとんど残雪がないので、アイゼンも 不要でした。 |
||
12時11分、石割神社通過。 12時32分、階段上の避難小屋通過。 そして、長い石段を下りて行きます。 |
||
階段は403段もあった。 朝のいきなりの長い階段は疲れました。 12時44分、駐車場前まで戻ってきました。 今回は、短い距離なので、あっという間の下山でした。 帰りに道の駅富士吉田に立ち寄り。 このあと、道の駅を後に河口湖を経由して、中央道~圏央道~関越道を順調に走り、15時45分、新座に到着し、解散しました。 参加された隊員の皆さん、お疲れでした。 |