E-35
生田緑地 東京都
天気: 晴れ 日にち: 2020. 9. 21

遠足の部屋     Blog版     ホームページ

行 程

 向ヶ丘遊園駅 10:00~生田緑地 (日本民家園~宙と緑の科学館・プラネタリウム)~(日本民家園内のそば屋にて昼食)~カフェ~向ケ丘遊園駅

参加者

 5名 (マッシーさん、KCさん、大吉さん、健吉さん、私)



  R隊平日遠足 2020-09 生田緑地

 9月のR隊平日遠足は、川崎市多摩区にある生田緑地へ。  小田急線・向ケ丘遊園駅前に集合し徒歩で生田緑地へ。 生田緑地の入口。  生田緑地内には、岡本太郎美術館、日本民家園、伝統工芸館、かわさき宙(そら)と緑の科学館、藤子・F・不二雄ミュージアム、春と秋に開苑する、ばら苑等の施設があります。 プラネタリウムの入場券を先に購入して、まずは、日本民家園に入りました。


  日本民家園の入口を入ると、展示室があり、日本の民家の建物についての解説や展示があります。  展示室を抜けると、広範囲に日本の古い民家の建物が設置されています。 奥に進むと、かやぶき屋根の当時の民家が移設設置されています。


  民家の台所の釜戸。 昔は薪で炊きました。いろりを囲む、この部屋は、説明ではリビングルームとか。 さらに進むと白川郷に見る合掌造りの家が立ち並んでいます。 富山県の五箇村からの移設とか。


  こちらは水車小屋。 こちらは、藁を編んで、わらじ、を作る実演をしています。 日本民家園の展示物や家を見学した後、宙と緑の科学館に戻ってきました。 チケットを購入済みのプラネタリウムが12時00分から始まります。


  宙と緑の科学館に入る時は検温と手の消毒がします。 宙と緑の科学館の内部。 受付の後ろの部屋がプラネタリウムの部屋です。 プラネタリウムの部屋に入りました。 中央に投影機。 それを囲むように360度、座席が配置されています。


  コロナ対策で席は隣が空いています。 中央の投影機。45分間の天体ショー、火星接近と秋の星空散歩を楽しみました。 約45分の投影が終わり外に出るとピクニックに来ている家族が多くいました


  プラネタリウムを鑑賞したあと、再び日本民家園に入り、合掌造りのひとつの中にある、お蕎麦屋さんでランチとしました。  マッシーさんは、もりそば。 私は温かいとろろそば、を頂きました。 ランチの後は向ヶ丘遊園駅前のカフェで、一休みして解散しました。おわり。
遠足の部屋    Blog版    ホームページ