京都祇園祭 宵山 |
旅行日 | 2005年7月16日(土) 日帰りバス旅行 |
行 程 |
東京駅 AM7:00 〜 (首都高速) 〜 (東名・名神自動車道) 〜 京都東インター 〜 京都市内 (自由行動) 23:30 京都東インター (名神・東名自動車道) 〜 AM6:20 東京駅 |
毎年、我が家で話題にしていた京都の祇園祭。 新聞広告で日帰りバスツアーを募集していたので申し込んでみた。 ホテルの宿泊はないので、格安な価格(1万円未満)。 午前7時に東京駅前からバスで出発。 朝食のおにぎりセットが配られバスの中で朝食。 途中、海老名、浜名湖、ともう一箇所のサービスエリアで休憩をはさみながら午後3時30分頃京都市内に到着。 添乗員から市内の観光地図と祇園祭のガイドが配られ、簡単な説明を受け、集合時間と待ち合わせ場所を確認し自由行動となった。 加茂川沿いでバスを離れ、四条河原町を曲がって八坂神社に向かった。 京都の街は祭りムード満開で特に浴衣姿の若い二人連れが多く、また意外に外国人、それも地元に暮らしている感じの外国人たちがやはり浴衣を着てうちわをもって歩いている。 |
八坂神社で太鼓の演奏 |
八坂神社舞殿に設置された3基の神輿 |
長刀鉾 |
八坂神社の階段を上がり門をくぐるとお祭りでおなじみの露店がならび大きく威勢のいいリズムで太鼓の音が聞こえてきた。境内ではその音の通り太鼓の演奏が行われていた。 神社での参拝は大きな鈴を鳴らすのに長蛇の列だったため断念し、横から参拝した。真ん中の舞殿には17日の山鉾巡行と同時に八坂神社から同じく巡行する3基の神輿が飾られていた。 |
長刀鉾 |
長刀鉾 |
郭巨山鉾 |
八坂神社を出て四条通りをぶらぶら歩き、祇園祭のガイドと地図を見ながら、最初に長刀鉾に向かう。 四条通りはすでに人の山で徐々に渋滞がひどくなりやがて車は通行止めとなり歩行者天国に変わり、夕闇とともに長刀鉾の周辺はものすごい人で埋め尽くされた。 |
放下鉾 |
南観音山鉾 |
長刀鉾 |
長刀鉾を見た後、京都の家庭料理の店で食事をした。 7時を過ぎてようやく暗くなり、ちょうちんに灯が灯ったその他の鉾をいくつか見ながら歩いたが、とにかく人の波でなかなか思うように歩けず、息苦しいので大きな通りに戻って喫茶店で休息。その後は時間を持て余しながらいろいろなお店を覗きながら時間をつぶし八坂神社にも行ったりしながら帰りの待ち合わせ時間の夜11時30分頃バスに乗り込み東京に向かった。 |