E-48 |
府中競馬場とビール工場 |
東京都 |
天気:晴れ | 日にち: 2022. 7. 21 |
行 程 |
府中本町駅前~府中競馬場・JRA競馬博物館~大東京綜合卸売センター(府中市場)・ 昼食 ~ サントリー 〈天然水のビール工場〉~分倍河原駅前マクドナルド |
参加者 |
3名 (マッシーさん、KCさん、ケンさん) |
![]() |
![]() |
東京競馬場(東京都府中市)の敷地内にあり、競馬の誕生から日本の競馬の普及・発展、歴史、競馬開催の舞台裏など、競馬のあらゆる情報を展示 |
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
1966(昭和41)年のオープン以来、50年以上の歴史を持つ大東京綜合卸売センター。名前に「卸売」とありますが、小売りもOKです。大東京綜合卸売センター内にある店でランチ。 |
|
![]() |
![]() |
府中市にあるサントリーの「〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野ブルワリー」見学へ。 |
|
![]() |
![]() |
ビール工場の受付。 大きな仕込釜を覗いたり、実際に貯酒工程で使われていたタンクの中を通ることができ、見学後の試飲タイムを楽しむ ビール工場の見学後シャトルバスで分倍河原駅に向かい、駅前のマクドナルドでコーヒーブレイクとスマホ教室を行い解散しました。 おわり。 |