Hiking-249
大菩薩峠8 山梨県
天気: 晴れ曇り 登山日: 2018. 11. 3
1897m

ハイキングの部屋      Blog版     ホームページ

行 程

府中本町6:30→(中央道)→8:15勝沼IC→9:07上日川第4駐車場9:15→9:35ロッジ長兵衛→10:05福ちゃん荘→10:52大菩薩峠→11:15賽の河原 (昼食) 12:35→12:40介山荘→13:45福ちゃん荘→14:05ロッジ長兵衛→14:25駐車場14:35→15:30勝沼IC→(中央道)→16:40府中本町

参加者

      4名 (マッシーさん、健吉さん、市太郎さん、私)



 RKH 2018-19回目は大菩薩峠に8回目の登山。 大菩薩峠への登山は、今回で8度目。 前回は、2018年6月2日に登山。 当初の目的地は大蔵高丸だったが、事前情報で林道が通行止めだったため、断念し、前日に大菩薩峠へ変更した。 府中本町駅前に集合し市さんの車で出発。 中央道の勝沼インターから上日川峠に到着するとすでにロッジ長兵衛前の駐車場は満杯。 係りの人の指示通り大菩薩湖の淵にある第4駐車場に車を停める。  9時15分、第4駐車場から出発。 周りは秋色。駐車場から20分ほど上がってくるとロッジ長兵衛に。 紅葉まっさかり。


  9時35分、ロッジ長兵衛前。 福ちゃん荘前にある案内図。 この図の右回りのルートで行きます。 沢の流れる勝緑荘前を通過。


 福ちゃん荘前から秋空がきれい。 9:55 早くも山頂の茶屋が見えてきました。 最後の登りは丸太階段が続きます。 山頂付近からは見晴らしがよいです。


 10時52分、介山荘を通過し、大菩薩峠の標識前で記念撮影。 大菩薩峠付近の休憩する登山者たち。 大菩薩湖の景色。 残念ながら富士山は雲に隠れてお休み中。


 賽の河原付近。 風の少ない、このあたりでランチ休憩となりました。 副料理長がプチ鍋の準備。 料理長は焼き物の準備。 トマトソースにシーフード具材を入れて煮込み開始。


  パスタ麺を投入。 そして、トマトソースwithシーフードパスタが完成。 料理長の定番、角形ベーコン焼きと茹でシューマイと合わせて、美味しくいただきました。 12時35分、ランチ休憩を終えて、下山開始。 この日は、いつもの雷岩には行かず、来た道を戻ることにしました。 奥に見えるのは大菩薩峠と介山荘。


 

  12時40分、介山荘前を通過。 下山途中、鹿に遭遇。 山では、よく見かける鹿。 13時45分、福ちゃん荘前を通過。


 紅葉が見られますが、今年は色づきがあまりきれいでないような。 14時5分、ロッジ長兵衛まで下りてきました。 14時25分、駐車場に到着。


 勝沼インターに向かう途中、紅葉がきれいなので、途中で停車。 流れる沢は日川。  周りの紅葉がきれいでした。 ちょっと終わりかけですが、帰りにきれいな紅葉が見られました。 終わり。


ハイキングの部屋    Blog版     ホームページ