Hiking-247 |
武甲山4 | 埼玉県 |
天気: 曇り晴れ | 登山日: 2018. 10. 6 | 1,304m |
行 程 |
西武秩父駅前8:40 → (タクシー) → 08:50 生川の鳥居 → 10:19 大杉(32丁目)→ 11:14 山頂下十字路 → 11:20 武甲山第1展望所 → 11:40 山頂下 (昼食) 13:00 → 13:50長者屋敷ノ頭 → 橋立川 → 15:50 橋立堂 → 15:55 浦山口駅15:59 → 16:08 お花畑駅・西武秩父駅16:25発の特急に乗る |
参加者 |
3名 (健吉さん、市太郎さん、私) |
R隊定例ハイク 2018-17回目は、埼玉県秩父市と横瀬町の境界に位置する標高1304mの武甲山に4回目の登山。 前回は、2016年4月30日に登山。 西武秩父駅前に集合しタクシーで生川の鳥居へ。 8時50分、生川の鳥居に到着。 9時02分、生川鳥居前から登山開始。 |
||
最初に見覚えのある魚の養殖場を通過。秩父イワナの飼育をしているところです。 しばらくすると、左手に沢の流れが続きます。 雨が多いせいか、水の量が多い気がします。 |
||
9時35分に十八丁目。 沢を渡ると、ボランティア運びの水のペットボトルがあり、左手には石仏の祠があります。 また右手には不動滝があります。 不動滝。 そして長い木道を歩き進みます。 |
||
9時40分、二十丁目。 武甲山御嶽神社と刻まれた石柱がありました。ここからが表参道のようです。 10時15分、コースポイントの大杉前に到着。 左手に大きな杉の木があります。 大杉が幻想的な雰囲気の中、存在感が。 |
||
前回の台風か強風の時に、かなりの枝葉が落ちてしまったようで、至る所に落ちたものが見られました。 中央の斜めになった木も、倒れて引っかかっていました。 自然に倒れてくると危なそうです。 11時13分頃、山頂手前の御嶽神社に着きました。 |
||
御嶽神社の裏側に進むと武甲山の展望所があります。 11時15分、山頂標識のある第一展望所に着きました。 青空が出て眼下には雲海が見られました。 |
||
山頂標識前で記念撮影。 神社下まで下りてからランチタイム休憩。 我が隊の料理人二人が、プチ鍋を作ってくれます。 鳥団子と野菜たっぷりのプチ鍋が出来上がりました。 ごちそうさまです。 |
||
そして、With Bはコンビーフを焼き、With Cは、シャウエッセンを焼いてくれました。 13時5分頃、下山開始。 下山コースは、浦山口駅に出るルートです。 |
||
下山してすぐの分岐を右方向に。 登ってきた道が表参道で、下山コースが裏参道のようです。 約3時間のコースタイムです。 途中の登山道をふさぐように倒れている木も強風でやられたようです。 |
||
そして、強風に落とされた枝葉が、いたるところに。 相当の強風だったようです。 途中、開けた場所から、近くの山々が見えました。 その後尾根が続きます。 |
||
途中、沢の流れがきれいな場所で一休み。 紅葉の時期は、きれいだろうな。 午前中はもやっていましたが、すっかり青空が広がっていました。 途中、沢を渡りますが、岩が濡れていて、滑りやすくなっています。 |
||
山道は終わり、車が通れる道に出てさらに進みます。 15時55分、秩父鉄道の浦山口駅に到着。 1時間に一本の電車が59分発なので、ギリギリ間に合いました。 昔風な雰囲気の駅舎とホーム。 |
||
入線した電車は、以前来た時も見たことのある、カラフルな電車。 秩父の生物をラッピングした、 「秩父ジオパークトレイン」。 朝は見えなかった武甲山が車窓からきれいに見えていました。 16時6分、浦山口から二つ目の駅、おはなばたけ駅に到着。 ここで降車して、徒歩で西武鉄道の秩父駅に向かいます。 |
||
西武秩父駅からは、特急レッドアロー号に乗車。 特急の車内で、お疲れ様、乾杯。 この日は、一週間前から雨の予報でしたが、なんとか好天し、途中からは青空も見え山頂からもきれいな雲海と景色が見えて、ラッキーでした。 プチ鍋も美味しくいただき、楽しい山登りでした。 隊員の皆様、お疲れ様でした。 次回の鍋も楽しみに。 |